特集 消防組織の体制強化 −国民の安心・安全を確保する消防防災体制の確立− |
【参 考】
・特殊災害対応車両=放射性物質、生物剤及び化学剤による災害に対応する車両。 ・ウォーターカッター=研磨剤を含む高圧の水流により切断を行う器具。切断時に火花が発生しないため危険物や可燃性ガスが充満した場所でも使用可能。 ・大型ブロアー=車両積載の高性能大型排煙機。排煙と同時に噴霧消火等も可能。 ※ ウォーターカッター、大型ブロアーは、平成18年度中に、日本で初めて消防機関に導入 |
大規模災害等に備えた災害対応力の充実強化 |
前の項目に戻る | 次の項目に進む |