
総務省消防庁では、消費者安全法の制定等を踏まえ、下記通知に基づき消防関係製品の消費者事故等に係る情報を収集し、公表しています。
平成22年4月1日以降、総務省消防庁に報告があったものを対象としています。
発生日時 | 発生場所 (都道府県) |
製品の種類 (製造者名・形式番号又は製品名) |
物的被害 | 人的被害 |
---|---|---|---|---|
平成30年04月16日13時30分 | 京都府 | エアゾール式簡易消火具(ヤマトプロテック㈱FMボーイK) | 天井1か所及び懐中電灯 | なし |
|
||||
平成29年11月24日 | 愛知県 | 緩降機 | なし | 負傷者4名 |
|
||||
平成29年09月11日13時00分 | 愛知県 | ハロゲン化物消火設備制御盤の蓄電池設備 | なし | なし |
|
※製造者・販売者等において、無償修理、交換、返金等の措置を行うとして公表済み。
平成22年4月1日以降、総務省消防庁に報告があったものを対象としています。
発生日時 | 発生場所 (都道府県) |
製品の種類 | 役務の内容 | 建物種別 | 金銭被害 |
---|---|---|---|---|---|
平成30年2月22日15時頃 | 兵庫県 | 消火器 | 点検 | 店舗・商業施設 | 58,320 |
|
|||||
平成30年1月31日午後0時頃 | 愛知県 | 消火器 | 点検 | 診療所 | 113,000 |
|
|||||
平成29年12月26日 | 滋賀県 | 消火器 | 訪問販売 | 住宅 | 16,000 |
|
製造者・販売者等において、無償修理、交換、返金等の措置を行うとして公表済みのものを提示しています。 詳しくは、各社のホームページ等でご確認ください。
発表日 | 製造業者名 | リコール対象品 ※詳細は各社HP参照 | 製造・販売の時期 | |
---|---|---|---|---|
製品の種類 | 製品名等 | |||
平成29年08月29日 | 株式会社 初田製作所 日本ドライケミカル株式会社 株式会社 丸山製作所 |
パッケージ型 消火設備T型 |
スーパーアウル K-80P(T) スーパークライス 等 |
平成13年から平成29年 |
|
||||
平成29年04月27日 | 販売者:セコム株式会社 製造者:モリタ宮田工業株式会社 |
住宅用消火器消第26〜3号 | トマホークマッハU(FE-X0100) | 製造時期: 平成28年10月4日〜平成29年1月10日 |
|
||||
平成28年03月24日 | ニッタン株式会社 | 感知器 感第17〜35号 |
光電アナログ式スポット型感知器 | 製造時期: 平成24年7月〜平成26年7月 |
|
||||
(※)当該機器を使用の際、主機能に影響を及ぼすおそれのないもの。