3-7

耐震改修のモデルケースは?

耐震改修の工事費は、既存建物の耐震性能、改修程度、施工条件等により異なりますが、おおよその目安としては、延床面積に対して10,000/u〜60,000/u程度です。

 モデルケース1  N消防署庁舎

  ・ 延床面積          : 改修前 523u

                                       改修後 468u

  ・ 階   数         : 改修前 地上5階

                                       改修後 地上3階

  ・ 既存建物 Is値  0.481.68

  ・ 改修後 Is値     1.553.79

  ・ 採用補強法:補強PCaブレース(1箇所)

               耐震壁増設(1箇所)

               開口閉鎖(3箇所)

  ・ 概算補強工事費: 2,300万円 

 

補強概要図(1階)

補強概要図(立面図)

 モデルケース2  S小学校体育館

  ・ 延 床 面 積     903u

  ・             : 地上3階

  ・ 既存建物 Is値  0.630.71

  ・ 改修後 Is値     0.710.92

  ・ 採用補強法      : 鉄骨ブレース(2箇所)

               耐震壁開口閉鎖(4箇所)

               耐震スリット(1箇所)

  ・ 概算補強工事費     1,100万円

   (建替の場合[解体工事含]:約25,000万円)

補強概要図(2階)

 モデルケース3  K庁舎

  ・ 延 床 面 積     1,405u

  ・             : 地上4階

  ・ 既存建物 Is値  0.400.70

  ・ 改修後 Is値     0.901.20

  ・ 採用補強法      : 鉄骨ブレース(10箇所)

                耐震壁増設(2箇所)

  ・ 概算補強工事費     : 約8,000万円)

   (建替の場合[解体工事含]:約35,000万円)

補強概要図(基準階)

 モデルケース4  T庁舎

  ・ 延 床 面 積     3,279u

  ・             : 地上5階

  ・ 既存建物 Is値  0.501.30

  ・ 改修後 Is値     0.901.30

  ・ 採用補強法      : 耐震壁増設(6箇所)

                柱増打補強(12本)

  ・ 概算補強工事費     : 約4,500万円

   (建替の場合[解体工事含]:約85,000万円)

補強概要図(基準階)