救命手当(包帯法)
2.たたみ三角巾の作り方

 まず、応急手当に必要なたたみ三角巾の作り方です。
 地面や衣類などに接触させることなく、手に持ったままの状態で操作し、三角巾の汚染を防止します。

 まず、三角巾の真ん中を左手で持ち、右手で頂点を持ちます。
 右手、左手とも親指を外に出してほかの指を三角巾の中に入れ、半巾を作ります。
 右手の頂点側を手前に山折りにし、左手と右手が合さるようにし、左手の親指で頂点をおさえます。

 右手を手前の1枚目と2枚目の間に入れ、折り目の頂点をつまみます。
 両腕を開いて内側を外側に返し、2つ折りのたたみ三角巾を作ります。
 2つ折りにした後、右・左ともに親指を外側に残し、右手側を手前に折り、左手と右手が合さるようにし、左手の親指で右手側の折り目の頂点をおさえます。
 右手を手前の1枚目と2枚目の間に入れ、折れ目の頂点をつまみます。
 両腕を開いて内側を外側に返して、4つ折りのたたみ三角巾を作ります。
 4つ折りにした後、右・左手ともに親指を外側にし、右手側を手前に折り、左手と右手が合さるようにし、左手の親指で右手側の折り目の頂点をおさえます。
 右手を手前1枚目と2枚目の間に入れて、折り目の頂点をつまみます。
 両腕を開いて内側を外側に返して、8つ折りのたたみ三角巾を作ります。
 これで、たたみ三角巾のできあがりです。

 この方法によると、手に持ったままの状態で、2つ折りから8つ折り三角巾まで作ることができます。

続きを読む