基づく原子力災害対
策本部長の指示によ
り、当該原子力発電所
の周辺地域において
避難指示域の設定
が行われている。

当該域を管す

る地方広域市町
村組合消防本部(以
下「消防本部」と
いう。)、相地方広域
市町村消防本部、山地方広域消防組合消防本部
及び達地方消防組合消防本部では、放性物質に
よる汚染、地震等による消防施設や水利の被災等の

しい条件の下、消防活動を継続して行っている。

災害等の

1

原における事故

我が国には、原子力施設として、原子力発電所、
燃料使用施設、燃料加工施設等が立地している

第171

)。

原子力施設における平成7年(1995年)以降の

主な事故は次のとおりである(

第171表

)。

2

原発事故への対応

平成23年3月11日の東京電力福島第一原子力発

電所事故の発生以降、原子力災害対策特別置法に

第章災害の課題

が国の主な原施設地地

海(発電所)

川内(発電所)

伊方(発電所)

島根(発電所)

志賀(発電所)

柏崎羽(発電所)

(発電所)

東通(発電所)

女川(発電所)

福島第一(発電所)

福島第二(発電所)

川崎(研究施設)

横須賀(加工施設)

東海・大洗(発電所、加工施設等)

熊取(加工施設、研究炉)

六ヶ所(再処理施設、加工施設等)

賀(発電所)

美浜(発電所)

大飯(発電所)

高浜(発電所)

浜岡(発電所)

上原(加工施設)

(備考)原子力規制委員会資料を基に作成

出:経済産業省ホームージ

119