55.3%をめている(

第1125

Ⅱ20

)。

また、建物火災のうち、放火をく住宅火災の件

数は、1万2,832件となっている(

第1112

)。

 建物火災の41が造建物
平成24年中の建物火災を火元建物の構造別にみ

ると、木造建物が最も多く、建物火災の41.6%を

めている。
また、火元建物以外の別に延焼した火災件数の
合(延焼率)を火元建物の構造別にみると、木造

が最も高く、30.6%になっている。(その他・不明
をく。)

また、火元建物の構造別に火災1件当たりの焼損

床面積をみると、木造は69.0m

2

であり、全建物火

災の平均44.5m

2

の約1.6倍となっている(

第11

15表

)。

 建物火災の過数火災
平成24年中の建物火災の出火件数を損害及び

焼損床面積の段階別にみると、損害では1件の火
災につき10万円未の出火件数が1万3,821件で
あり、全体の54.0%をめている。また、焼損床
面積50m

2

未の出火件数が2万189件で全体の

78.9%をめており、建物火災の多くは早い段階
で消し止められている(

第111表

)。

 建物火災この消しれ、たこの

、放火によるものがい

平成24年中の建物火災の主な出火原因は、こん

ろによるものが最も多く、次いでたばこ、放火、ス
トーブ、放火の疑いの順となっている。

主な経過は発火源をみると、こんろを出火原因

とする火災では、消しれによるものが60.0%、
たばこを出火原因とする火災では、不適当な場所へ
の放置によるものが40.7%、放火を出火原因とす
る火災では、ライターによるものが38.3%となっ
ている(

第1117表

)。

 放水した建物火災の0

後10分以内

に放水

平成24年中の建物火災における火元建物の放水

建物火災の月別火災件数

2,650

2,481

2,432

2,208

2,083

1,742

1,728

2,022

1,765

1,926

2,069

2,477

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

(件)

(平成24年中)

火災件数の平均:2,132件

(月)

(備考) 「火災報告」により作成

建物火災の火元建物用途別の状況

建物火災の

出火件数

25,583件

(平成24年中)

一般住宅

9,251件(36.2%)

共同住宅

4,313件(16.8%)

併用住宅

586件(2.3%)

複合用途

3,168件

(12.4%)

工場・作業場

1,780件(7.0%)

事務所等

823件(3.2%)

飲食店

553件(2.2%)

倉庫

565件(2.2%)

物品販売店

343件(1.3%)

その他

4,201件

(16.4%)

(備考) 1 「火災報告」により作成

2 共同住宅、工場・作業場、事務所等、倉庫、飲食店及び物品販

売店舗の区分は、消防法施行令別表第一による区分

なお、複合用途については、消防法施行令別表第一により区

分される特定複合用途及び非特定複合用途の出火件数の合

計数

住宅

14,150件(55.3%)

57