総務省消防庁

  • 消防庁ホームページ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

女性消防吏員の活躍推進のためのポータルサイト

HOME⁄イベント情報

イベント情報

令和2年度女子学生向けWEB就職体験イベント開催。開催日程:2021年2月11日(木・祝)

イベントは終了しました

開催日 2021年2月11日(木・祝)
実施場所 WEB開催のため、全国どちらからでもご参加可能です。
開催概要

【初のWEB開催!女子学生向け1day職業体験】

消防の仕事は、”体力重視の男性の職場”というイメージはないでしょうか?実は、現在、全国の消防本部では約5,000名もの女性消防吏員(しょうぼうりいん)が活躍しています。消火や救急といった災害対応業務だけでなく、予防業務や通信指令、総務など多様な分野があり、住民の安全・安心を守ることを使命に活動しています。
そんな女性消防士の仕事を徹底解剖する、女子学生向けの1day職業体験を、本年はWEB開催することとなりました!全国どちらからでもご参加可能ですので、ぜひお気軽にエントリーしてください。
当日は、結婚や育休・産休を経て復帰したママ消防吏員も登場予定!気になるワークライフバランスについてもお伝えいたします。消防士は地方公務員ですので、市役所・町村役所の事務職員等と同様に、年次休暇や育児休業等の福利厚生を活用することができます。公務員を目指している方にもおすすめの内容ですので、将来の仕事を考えるきっかけとして、お気軽にご参加ください。
※私服でご参加ください

開催予定
コンテンツ

LIVE配信コンテンツ

・女性消防署長講演
・女性消防吏員パネルディスカッション
・女性消防吏員との座談会
・スペシャルコンテンツ : 人気お笑い芸人○○も登場!

時間別コンテンツ

・車両・各種消防機器点検業務
・消防体操
・消防レシピ
・火災現場VR体験
・女性消防吏員活躍MOVIE
※上記内容は変更の可能性がございます。
就業体験
内容
火災現場体験や車両・各種消防機器点検業務など、WEBならではコンテンツを取り揃えており、実際の消防の仕事のリアルな様子を体験できます。
コンテンツの中にはクイズ(課題)があり、各種コンテンツを視聴しながら、このクイズに挑戦して消防への理解を深めていってください。
クイズの回答に対して正誤のフィードバックがございますが、先輩消防吏員との座談会でも難しかった問題や分からなかった問題について質問してみましょう。
時間限定公開のコンテンツもありますので、集中して取り組み、全問正解を目指してください!

pagetop

総務省消防庁

〒1008927
東京都千代田区霞が関2-1-2
電話番号 03-5253-5111(代表)

  • 個人情報の取扱いについて
  • リンク・著作権等について
Copyright© Fire and Disaster Management Agency. All Rights Reserved.