防火対策の推進等

消火器の取扱いについて

1 老朽化消火器に係る破裂事故の発生状況

腐食が進んだ消火器を操作した際に消火器が破裂し、負傷等する事故が発生しています。主な事故の類型は以下のとおりです。

*加圧式・蓄圧式の違いについては次のURLを参照[http://www.jfema.or.jp/howto/howto3.html]

2 消火器を取り扱う際の注意事項

  • 消火器の状態を点検し、腐食が進んでいるものは、絶対に使用せず、レバーを握ったり、衝撃を与えるような取扱いをしないで下さい。
  • 消火器を運搬する際には、安全栓が正しくセットされているか確認し、安全栓が無い場合はテープで固定する等、消火器や消火薬剤が飛散、漏えいしないように処置して下さい。

3 消火器の廃棄について

不用になった消火器については、放射、解体等の廃棄処理を行っている事業者に廃棄処理を依頼して下さい。特に、腐食が進んでいる加圧式の消火器は、容器破裂の危険性が大きいので、速やかに廃棄処理を依頼するようにしましょう。
(廃消火器の回収窓口については、(株)消火器リサイクル推進センターのホームページ(http://www.ferpc.jp/)にて掲載されています)

関連リンク

住宅防火 いのちを守る 10のポイント
住宅防火 いのちを守る 10のポイント 本編(約7分)(日本語字幕なし) 視聴 ...
忘れていませんか? 火災から命を守る住宅用火災警報器の点検・交換
忘れていませんか? 火災から命を守る住宅用火災警報器の点検・交換 本編(約10分)(日本語字幕なし) 視聴 ...
地震火災~あなたの命を守るために出来る事~
地震火災~あなたの命を守るために出来る事~ 本編(約11分)(日本語字幕なし) 視聴 ダウンロード ...
消防用設備等点検アプリ
消防用設備等点検アプリ 目的と背景 建物関係者は、消防法令により防火対象物に設置が義務付けられている消防用設備等について定期的に点検し、その結果を消防署等に報告することが義務付けられています。 消防庁では、建物関係者が御自身で点検と報告書の作成を行うことを支援するため...