HOME消防本部サーチ北海道南部登別市消防本部

消防本部サーチ
北海道南部

登別市消防本部

消防本部基本情報

採用情報

登別市消防本部採用試験情報

令和7年度 採用実施予定

住所

〒059-0028 
登別市富岸町1丁目9-8

TEL

0143-85-9611

FAX

0143-85-3666

消防本部の構成市町村

登別市

消防本部統計データ

消防吏員数

80

うち女性消防吏員数

1

火災出動回数

7

救急出動回数

2426

救助出動回数

47

※消防吏員数・女性消防吏員数は令和6年4月1日現在、火災出動回数・救急出動回数・救助出動回数は令和5年中のものです。

令和7年度 採用試験情報

受験案内 令和7年度 採用実施予定。 詳細については未定。
登別市役所の情報 - 官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト
申込受付期間

令和7年8月1日(金)9時00分~令和7年8月22日(金)17時30分

インターネット(パブリックコネクト)にて申込を受付

主な受験資格

大学・短大・高校卒業程度

  1. 平成12年4月2日以降に生まれた方で、学校教育法による大学、短期大学、高等専門学校、高等学校若しくはこれに相当すると認められる学校等を卒業、又は令和8年3月卒業見込みの方
  2. 市長が1と同等の資格があると認めた方
  3. 視力(矯正視力を含む)が両眼で0.7以上であること
  4. 聴力が左右ともに正常であること
  5. 市内に居住可能であるこ
第一次試験

SPI3(性格検査・基礎能力検査)

  • 日時
    ①テストセンター:申込者に別途通知します
    ②登別会場:令和7年9月21日(日)13時00分から15時30分(12時30分受付開始)
  • 場所
    ①指定の期間中に自宅のPCやスマートフォンで性格検査、全国のテストセンター設置のPCで能力検査を受検
    ②登別市鷲別コミュニティセンター(登別市鷲別町3丁目3番地4 Tel:0143−86−8823)
第二次試験

個人面接試験、体力試験、健康診断書審査

受験時期:令和7年10月下旬(予定)

場所:登別市役所 ※1次試験合格者に別途通知します。

最終合格発表 第二次試験終了後、約1週間程度で市ホームページに合格者の受験番号を掲載するとともに、合格者には直接文書で通知します。
その他
  1. 令和7年6月現在、女性職員は消防吏員1名が在籍しております。
  2. 登別市では、令和7年4月1日より新たな消防庁舎(消防本部・消防署)の供用を開始しており、令和2年10月に供用開始した消防署東支署を合わせて、女性専用スペース(オートロック・仮眠室・更衣室・シャワールーム・トイレ)が完備されております。
  3. 登別市では「登別市特定事業主行動計画」「育児・介護のための両立支援ハンドブック」を策定しており、働きやすい職場づくりを進めています。
  4. 配属や訓練、業務の内容に男女の区別はありません。

過去の採用情報 ※本年度の採用情報ではありません

令和6年度 採用試験情報

受験案内 登別市公式ホームページ
申込受付期間  
主な受験資格
  1. 視力(矯正視力を含む)が両眼で0.7以上あること
  2. 聴力が左右ともに正常であること
  3. 市内に居住可能であること
第一次試験 SPI3(性格検査・基礎能力検査)
第二次試験 面接試験及び体力試験
最終合格発表  
その他 採用がある場合は随時公式ホームページに記載

令和5年度 採用試験

令和5年度の採用は実施未定です。

令和4年度 消防職 初級

受験案内 登別市職員採用試験2023
申込受付期間  
主な受験資格  
第一次試験  
第二次試験  
最終合格発表  
その他  

pagetop