HOME消防本部サーチ北海道北部大雪消防組合消防本部

消防本部サーチ
北海道北部

大雪消防組合消防本部

消防本部基本情報

採用情報

大雪消防組合採用試験情報

令和7年度 採用実施予定

住所

〒071-0208 
上川郡美瑛町本町4-5-20

TEL

0166-92-2029

FAX

0166-92-4474

消防本部の構成市町村

美瑛町/東川町/東神楽町/当麻町/比布町/愛別町

消防本部統計データ

消防吏員数

115

うち女性消防吏員数

1

火災出動回数

19

救急出動回数

2210

救助出動回数

22

※消防吏員数・女性消防吏員数は令和5年4月1日現在、火災出動回数・救急出動回数・救助出動回数は令和4年中のものです。

令和7年度 採用試験情報

高等学校卒業程度 / 大学・短大・専門学校卒業程度

受験案内 令和7年度 採用実施予定。 詳細については未定。
大雪消防組合
申込受付期間  
主な受験資格  
第一次試験  
第二次試験  
最終合格発表  
その他  

過去の採用情報 ※本年度の採用情報ではありません

令和6年度 高等学校卒業程度 / 大学・短大・専門学校卒業程度

受験案内 令和6年度 採用実施予定
大雪消防組合
申込受付期間 令和6年7月1日から令和6年8月2日
主な受験資格
  • 普通自動車免許を有する、又は令和7年4月末までに取得見込みであること。
  • 平成14年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた方で、高校卒業程度の学力を有する方。専門学校、短大及び大学を令和3年から令和6年に卒業された方、又は令和7年3月に卒業見込みの方で、次の身体的な条件を全て満たしていること。
    • 身体に職務遂行上、支障がないこと。
    • 視力(矯正視力を含む。)が両眼で0.8以上、かつ、一眼でそれぞれ0.5以上あること。
    • 赤色、青色及び黄色の識別ができること。
    • 聴力が左右とも正常であること。
第一次試験 令和7年度上川管内町村等職員採用資格試験 : 筆記試験 適性検査
第二次試験 令和7年度上川管内町村等職員採用資格試験 : 体力試験 面接
最終合格発表  
その他  

令和6年度 大学・短大・専門学校卒業程度

受験案内 令和6年度 採用実施予定
大雪消防組合
申込受付期間 未定
主な受験資格
  • 救急救命士の有資格者又は令和7年4月末までに取得見込みの方で、専門学校、短大及び大学を令和3年から令和6年に卒業された方又は令和7年3月に卒業見込みの方
  • 普通自動車免許を有する又は令和7年4月末までに取得見込みであること。
  • 次の身体的な条件を全て満たしていること。
    • 身体に職務遂行上、支障がないこと。
    • 視力(矯正視力を含む。)が両眼で0.8以上、かつ、一眼でそれぞれ0.5以上あること。
    • 赤色、青色及び黄色の識別ができること。
    • 聴力が左右とも正常であること。
第一次試験 書類選考
第二次試験 SPI3試験
最終合格発表 体力試験、面接
その他  

令和5年度 採用試験

令和5年度の採用は実施未定です。

令和4年度 採用試験

令和4年度の採用は実施未定です。

pagetop