HOME消防本部サーチ北海道東部斜里地区消防組合消防本部

消防本部サーチ
北海道東部

斜里地区消防組合消防本部

消防本部基本情報

採用情報

斜里地区消防組合消防本部採用試験情報

令和7年度 採用実施予定

住所

〒099-4113 
斜里郡斜里町本町14-3

TEL

0152-23-3647

FAX

0152-23-2494

消防本部の構成市町村

斜里町/清里町/小清水町

消防本部統計データ

消防吏員数

75

うち女性消防吏員数

1

火災出動回数

18

救急出動回数

1033

救助出動回数

17

※消防吏員数・女性消防吏員数は令和5年4月1日現在、火災出動回数・救急出動回数・救助出動回数は令和4年中のものです。

令和7年度 採用試験情報

斜里地区消防組合消防署

受験案内 令和7年度 採用実施予定
斜里地区消防組合ホームページ - 採用情報
申込受付期間 未定
主な受験資格

(予定)

  1. 救急救命士有資格者、または資格取得見込みの方
  2. 高等学校卒業以上、または令和8年3月に高等学校を卒業見込みの方
第一次試験 書類選考(エントリーシート等を基に選考)
第二次試験 適性試験(SPI3-H)・個人面接試験・体力測定
最終合格発表 本人へ電話連絡及び採用内定・決定通知書を後日郵送
その他  

斜里地区消防組合消防署清里分署

受験案内 令和7年度 採用実施予定
清里町ホームページ - 職員採用 掲載日未定
申込受付期間 令和7年4月1日~令和8年1月31日まで
主な受験資格

平成7年4月2日以降に生まれた方で、救急救命士の資格を有する方、若しくは令和8年3月31日までに救急救命士の資格を取得見込みのある方。

第一次試験 書類選考(エントリーシート等を基に選考)※合否に関わらず文書等で通知します。
第二次試験 職場適正検査、事務能力検査、個別面接
最終合格発表 本人へ電話連絡及び採用内定・決定通知書を後日郵送
その他  

令和8年度 採用試験情報 ※本年度の採用情報ではありません

斜里地区消防組合消防署

受験案内 令和8年度 採用実施予定
斜里地区消防組合ホームページ - 採用情報
申込受付期間 未定
主な受験資格

(予定)

  1. 救急救命士有資格者、または資格取得見込みの方
  2. 高等学校卒業以上、または令和8年3月に高等学校を卒業見込みの方
第一次試験 書類選考(エントリーシート等を基に選考)
最終試験 適性試験(SPI3-H)・個人面接試験・体力測定
最終合格発表 本人へ電話連絡及び採用内定・決定通知書を後日郵送
その他  

過去の採用情報 ※本年度の採用情報ではありません

令和6年度 斜里地区消防組合消防署(3次募集)

受験案内 斜里地区消防組合ホームページ > 斜里消防からのお知らせ
申込受付期間 令和6年12月23日(月)から令和7年1月30日(金)17:00まで
主な受験資格
  1. 救急救命士有資格者、または資格取得見込みの方
  2. 高等学校卒業以上、または令和7年3月に高等学校を卒業見込みの方
第一次試験 書類選考(エントリーシート等を基に選考)
第二次試験 適性試験(SPI3-H)、個人面接試験、体力測定
最終合格発表 本人へ電話連絡及び採用内定・決定通知書を後日郵送
その他  

令和6年度 斜里地区消防組合消防署(2次募集)

受験案内 斜里地区消防組合ホームページ > 斜里消防からのお知らせ
申込受付期間 令和6年11月12日(火)から令和6年12月18日(水)17:00まで
主な受験資格

救急救命士有資格者、または資格取得見込みの方

(令和7年4月1日時点で救急救命士の資格を有する者)

第一次試験 書類選考(エントリーシート等を基に選考)
第二次試験 適性試験(SPI3-H)、個人面接試験、体力測定
最終合格発表 本人へ電話連絡及び採用内定・決定通知書を後日郵送
その他  

令和6年度 斜里地区消防組合消防署

受験案内 斜里地区消防組合ホームページ > 斜里消防からのお知らせ
申込受付期間 令和6年8月19日(月)から令和6年10月4日(金)17:00まで
主な受験資格

①救急救命士有資格者、または資格取得見込みの方

②高等学校卒業以上、または令和7年3月に高等学校を卒業見込みの方

第一次試験 書類選考(エントリーシート等を基に選考)
最終試験 適性試験(SPI3-H)、個人面接試験、体力測定
最終合格発表 本人へ電話連絡及び採用内定・決定通知書を後日郵送
その他  

令和6年度 斜里地区消防組合消防署小清水分署

受験案内 斜里地区消防組合ホームページ > 斜里消防からのお知らせ
申込受付期間
  • 令和6年度中~随時受付中
    • 申込方法 : 受験申込書をダウンロードの上、必要書類を添付し、封筒に「採用試験申込」と朱書きし、簡易書留で郵送。
    • 必要書類 : 受験申込書、最終学校及び専門学校の卒業(見込)証明書及び成績証明書、各種運転免許証の写し(取得者)、救急救命士免許証の写し(取得者)
主な受験資格
  • 採用時現在、25歳未満の方で救急救命士有資格者
  • 普通自動車運転免許取得者(AT車限定を除く)又は、採用時までに取得可能な方
  • 大型自動車運転免許取得者又は、採用後に自己取得可能な方
  • 採用後、小清水町内に居住できる方
第一次試験 日程 : 後日決定し本人へ連絡、試験内容 : 体力測定、作文、面接試験
最終合格発表 本人へ電話連絡及び採用内定・決定通知書を後日郵送
その他  

令和6年度 斜里地区消防組合消防署清里分署

受験案内 清里町ホームページ > 行政情報 > 人事・給与 > 職員採用
申込受付期間 令和6年4月4日(木曜日)~令和7年1月31日(金曜日)まで(随時受付中)
主な受験資格 平成6年4月2日(30歳)以降に生まれた方で、救急救命士の資格を有する方、若しくは令和7年3月31日までに救急救命士の資格を取得見込みのある方。
第一次試験 書類選考(エントリーシート等を基に選考) ※合否に関わらず文書で通知します。
第二次試験 職場適正検査、事務能力検査、個別面接、集団討論
最終合格発表 本人へ電話連絡及び採用内定・決定通知書を後日郵送
その他  

令和5年度 採用試験

受験案内 職員採用情報 - 斜里地区消防組合トップページ(斜里消防からのお知らせ)※ 掲載日未定
申込受付期間  
主な受験資格  
第一次試験  
最終試験  
最終合格発表  
その他  

pagetop