HOME⁄消防本部サーチ⁄青森県⁄八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部
〒031-0011
八戸市田向五丁目1番1号
0178-44-2131
0178-44-1196
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/about/saiyou.html
八戸市/三戸町/五戸町/田子町/南部町/階上町/おいらせ町/新郷村
429名
9名
104件
13920件
58件
※消防吏員数・女性消防吏員数は令和5年4月1日現在、火災出動回数・救急出動回数・救助出動回数は令和4年中のものです。
受験案内 | 令和6年度 採用実施予定 八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部 八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部 消防職員採用情報サイト |
---|---|
申込受付期間 |
|
主な受験資格 |
|
第一次試験 | 試験日:令和6年9月22日(日) 試験会場:消防本部 内容:教養試験、適正検査、論文試験、体力試験 |
第二次試験 | 試験日:令和6年11月6日(水) 試験会場:消防本部 |
最終合格発表 | 令和6年12月2日(月) 受験者全員に合否を通知するほか、八戸消防本部玄関及び八戸消防本部ホームページに合格者の受験番号を掲示します。 |
その他 |
受験案内 | 令和6年度 採用実施予定 八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部 八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部 消防職員採用情報サイト |
---|---|
申込受付期間 |
|
主な受験資格 | 平成9年4月2日から平成19年4月1日までに出生した方で上記の1~3の受験資格を有し、かつ高等学校又は短期大学を卒業の方 (現在在学中で令和7年3月卒業見込みの方を含む。) |
第一次試験 | 試験日:令和6年9月22日(日) 試験会場:消防本部 内容:教養試験、適正検査、論文試験、体力試験 |
第二次試験 | 試験日:令和6年11月6日(水) 試験会場:消防本部 |
最終合格発表 | 令和6年12月2日(月) 受験者全員に合否を通知するほか、八戸消防本部玄関及び八戸消防本部ホームページに合格者の受験番号を掲示します。 |
その他 |
受験案内 | 八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部採用試験情報 |
---|---|
申込受付期間 | 令和5年7月24日(月)から令和5年8月14日(月)まで、平日午前8時30分から午後5時まで、持参または郵送 |
主な受験資格 |
|
第一次試験 | 令和5年9月17日(日): 令和5年度八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員採用第一次試験、教養・適正・論文試験、体力検査 |
第二次試験 | (予定)令和5年度八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員採用第二次試験、令和5年11月中旬頃、面接試験、健康検査。 |
最終合格発表 | (予定)令和5年12月上旬、文書による通知、当本部庁舎への掲示及び当事務組合ホームページに掲載。 |
その他 |
受験案内 | 八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部採用試験情報 |
---|---|
申込受付期間 | 令和5年7月24日(月)から令和5年8月14日(月)まで、平日午前8時30分から午後5時まで、持参または郵送 |
主な受験資格 |
|
第一次試験 | 令和5年9月17日(日): 令和5年度八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員採用第一次試験、教養・適正・論文試験、体力検査 |
第二次試験 | (予定)令和5年度八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員採用第二次試験、令和5年11月中旬頃、面接試験、健康検査。 |
最終合格発表 | (予定)令和5年12月上旬、文書による通知、当本部庁舎への掲示及び当事務組合ホームページに掲載。 |
その他 |