HOME消防本部サーチ千葉県四街道市消防本部

消防本部サーチ
千葉県

四街道市消防本部

消防本部基本情報

採用情報

四街道市消防本部採用試験情報

令和7年度 採用実施予定

住所

〒284-0003 
四街道市鹿渡934-26

TEL

043-422-0119

FAX

043-423-7650

URL

http://www.city.yotsukaido.chiba.jp(四街道市ホームページ内)

採用URL

消防本部の構成市町村

四街道市

消防本部統計データ

消防吏員数

124

うち女性消防吏員数

6

火災出動回数

34

救急出動回数

5456

救助出動回数

70

※消防吏員数・女性消防吏員数は令和6年4月1日現在、火災出動回数・救急出動回数・救助出動回数は令和5年中のものです。

令和7年度 採用試験情報

消防職

受験案内 令和7年度 採用実施予定
令和7(2025)年度四街道市消防職員採用試験について 四街道市
申込受付期間

令和7年8月4日(月)~ 令和7年8月29日(金)

申し込み方法:原則、郵送のみ

主な受験資格

受験資格については、下記、(1)、(2)、(3)のいずれかに該当する方。

  • (1)平成2年(1990年)4月2日から平成16年(2004年)4月1日までに生まれた方で、社会人経験者(令和7年4月1日時点で民間企業、団体、国、地方公共団体等における正規の社員、職員等として職務経験を3年以上継続して有していること)の方。
  • (2)平成2年(1990年)4月2日から平成16年(2004年)4月1日までに生まれた方で、消防吏員経験者(令和7年4月1日時点で3年以上勤務かつ消防学校の教育訓練の基準に規定する初任教育の課程を修了していること)の方。
  • (3)平成2年(1990年)4月2日から平成18年(2006)年4月1日までに生まれた方で、救急救命士の資格を有する方、又は令和8年(2026年)3月末日までに資格取得見込みの方。

※資格取得見込みの者で、令和8年4月1日までに救急救命士合格証明書の 交付を受けられない場合は、採用を取り消すことがあります。

第一次試験 試験内容:小論文による書類選考 ※受験申込書に同封の上、提出してください。
第二次試験

試験内容:プレゼンテーション、グループディスカッション

日時:令和7年10月18日(土)

会場:四街道市文化センター3階

第三次試験
  • 試験内容:面接、体力測定
  • 面接:令和7年10月27日(月) ~ 令和7年11月28日(金)の期間から指定する1日
  • 体力測定:令和7年11月18日(火)、19日(水)のいずれか1日
  • 会場
    面接:四街道市消防本部・消防署、四街道総合公園体育館
    体力測定:四街道総合公園体育館
最終合格発表
  • 合格発表日は、令和7年12月上旬から12月中旬を予定しています。
  • 合格発表方法は、四街道市消防本部庁舎前掲示板に合格者の受験番号を掲示(1週間)するほか、四街道市ホームページに合格者の受験番号を掲載します。(電話及び文書による問い合わせには、応じません。)
  • 第三試験受験者全員に書面にて合否を通知します。
その他  

令和8年度 採用試験情報 ※本年度の採用情報ではありません

令和8年度 採用実施予定。 詳細については未定。

過去の採用情報 ※本年度の採用情報ではありません

令和6年度 消防職(2次募集)

受験案内 令和6(2024)年度四街道市消防職員採用試験(2次募集) -四街道市ホームページ
申込受付期間 令和7年1月15日(水)~令和7年1月24日(金)必着
申し込み方法:原則、郵送のみ
主な受験資格 平成6年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人で、救急救命士の資格を有する人、又は令和7年3月末日までに資格取得見込みの人。
第一次試験
  • 会場:四街道市消防本部・消防署 3階大会議室
  • 日時:令和7年2月8日(土)
  • 試験内容:面接試験
最終合格発表 合格発表日は、【令和7年2月下旬から3月上旬】を予定しています。
合格発表方法は、四街道市消防本部庁舎前掲示板に合格者の受験番号を掲示(1週間)するほか、四街道市ホームページに合格者の受験番号を掲載します。(電話及び文書による問い合わせには、応じません。)
第一次試験受験者全員に書面にて合否を通知します。
その他  

令和6年度 高等学校卒業程度

受験案内 消防職員採用案内 - 四街道市ホームページ
申込受付期間 令和6年7月22日(月)~ 令和6年8月23日(金)まで
申し込み方法 : 原則、郵送のみ
主な受験資格 平成6年4月2日 ~ 平成19年4月1日までに生まれた人で、学歴は問わない。(救急救命士の資格を有する人、令和7年3月末日までに資格取得見込みの人を含む。)
第一次試験
  • 会場 : 四街道市文化センター3階
  • 日時 : 令和6年10月26日(土)
  • 試験内容 : 筆記試験(択一式)、小論文(800字以内)
第二次試験
  • 会場 : 四街道市総合公園体育館
  • 日時 : 令和6年11月19日(火)・令和6年11月20日(水)
  • 試験内容 : 口述試験、体力試験等
    ※第2次試験の内容は、変更になる場合があります。また、試験日程及び試験内容は、第1次試験合格者全員に別途お知らせします。
最終合格発表 合格発表日は、【令和6年12月上旬】を予定しています。
合格発表方法は、四街道市消防本部庁舎前掲示板に合格者の受験番号を掲示(1週間)するほか、四街道市ホームページに合格者の受験番号を掲載(1週間)します。(電話及び文書による問い合わせには、応じません。)2次試験受験者全員に書面にて合否を通知します。
その他  

令和5年度 採用試験

令和5年度 採用実施予定。詳細については未定。

令和4年度 採用試験(消防職 初級)

受験案内 令和4年度 消防職員採用試験 - 四街道市
申込受付期間 令和4年7月25日から令和4年8月19日
主な受験資格 平成6年4月2日から平成17年4月1日までに生まれの方(学歴不問)
※ 救急救命士の資格を有する方、または令5年3月末日までに資格取得見込みの方を含む。その他詳細は、申込書に記載。
第一次試験 小論文(800字以内)※ 論題は、申込書及び市ホームページより確認してください。
第二次試験 筆記試験 : 令和4年10月9日(日)四街道市文化センター3階
第三次試験 第2次試験合格者に後日通知
最終合格発表 (予定)令和4年12月上旬頃
その他  

令和3年度 採用試験(消防職 初級(高校卒業程度))

受験案内 令和3年度 消防職員採用試験 - 四街道市
申込受付期間 令和3年8月2日から令和3年8月31日までに申込書と受験票を消防本部総務課へ郵送してください。(令和3年8月31日の消印有効)
主な受験資格
  • 消防職 : 平成5年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人(学歴不問)。
  • 救急救命士 : 平成5年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人で、救急救命士の資格を有する人、または令和4年3月末日までに資格取得見込みの人を含む。
第一次試験 令和3年10月3日、筆記試験(高校卒業程度の択一式問題)
第二次試験 未定
最終合格発表 未定
その他  

pagetop