〒943-0824
上越市大字藤野新田330番地1
025-545-0227
025-545-0231
上越市/妙高市
299名
8名
50件
10117件
63件
※消防吏員数・女性消防吏員数は令和5年4月1日現在、火災出動回数・救急出動回数・救助出動回数は令和4年中のものです。
令和7年度 採用実施予定。 詳細については未定。
受験案内 | 令和6年度 採用実施予定 上越地域消防事務組合 消防職員採用 |
---|---|
申込受付期間 | (予定)令和6年5月下旬から令和6年6月中旬まで |
主な受験資格 | (予定)平成7年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人 平成15年4月2日以降に生まれた人で4年制大学を卒業した人、又は令和7年3月31日までに卒業する見込みの人 |
第一次試験 | 令和6年7月14日(日) |
第二次試験 | (予定)令和6年8月中旬 |
最終合格発表 | (予定)令和6年9月上旬 |
その他 |
受験案内 | 令和6年度 採用実施予定 上越地域消防事務組合 消防職員採用 |
---|---|
申込受付期間 | (予定)令和6年7月下旬から令和6年8月中旬まで |
主な受験資格 |
|
第一次試験 | 令和6年9月22日(日) |
第二次試験 | (予定)令和6年10月中旬 |
最終合格発表 | (予定)令和6年11月上旬 |
その他 |
受験案内 | |
---|---|
申込受付期間 | 令和5年5月17日(水)~ 令和5年6月14日(水) |
主な受験資格 | 平成11年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人で、学校教育法による大学(4年生)を卒業又は令和6年3月末日までに卒業見込みの人。採用後、上越市又は妙高市に居住可能であること。 |
第一次試験 | 令和5年7月9日(日): 教養試験、作文・適性検査、体力試験(ウェブ受験案内に詳細あり) |
第二次試験 | (予定)令和5年8月中旬 : 個別面接試験、健康診断書提出による身体検査 |
最終合格発表 | (予定)令和5年8月下旬 : 受験者全員に合否を通知します。上越地域消防事務組合のホームページでも合格者の受験番号を掲載します。 |
その他 |
受験案内 | |
---|---|
申込受付期間 | 令和5年7月26日(水)~ 令和5年8月23日(水) |
主な受験資格 | (Ⅱ種)平成11年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人で、学校教育法による短期大学を卒業又は令和6年3月末日までに卒業見込みの人(これらと同等と認める人を含む)。ただし、学校教育法による大学(4年生)を卒業又は令和6年3月末までに卒業見込みの人は受験できません。 (Ⅲ種)平成11年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人。ただし、学校教育法による大学(4年生)を卒業又は令和6年3月末日までに卒業見込みの人及び、学校教育法による短期大学を卒業又は令和6年3月末日までに卒業見込みの人(これらと同等と認める人を含む)は受験できません。 Ⅱ種、Ⅲ種共に採用後、上越市又は妙高市に居住可能であること。 |
第一次試験 | 令和5年9月17日(日): 教養試験、作文・適性検査、体力試験(ウェブ受験案内に詳細あり) |
第二次試験 | (予定)令和5年10月中旬 : 個別面接試験、健康診断書提出による身体検査 |
最終合格発表 | (予定)令和5年11月上旬 : 受験者全員に合否を通知します。上越地域消防事務組合のホームページでも合格者の受験番号を掲載します。 |
その他 |