〒675-8501
加古川市加古川町北在家2000番地
079-424-0119
079-424-0530
http://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/syobohonbu/index.html(加古川市ホームページ内)
http://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/syobohonbu/somuka/syokuinsaiyo/syokuinsaiyo/index.html(加古川市ホームページ内)
加古川市/稲美町/播磨町
358名
11名
96件
15435件
285件
※消防吏員数・女性消防吏員数は令和3年4月1日現在、火災出動回数・救急出動回数・救助出動回数は令和2年中のものです。
受験案内 | 令和4年度 募集期間終了 令和5年度 採用加古川市消防職員採用試験情報 |
---|---|
申込受付期間 | 令和4年8月中旬の1週間程度(郵送又は持参による) |
主な受験資格 |
※ 昨年度の内容を記載しています。 |
第一次試験 | 令和4年9月の中旬から下旬、 試験内容:筆記試験・集団面接・体力試験(3日間) |
第二次試験 | 令和4年10月中旬、試験内容:個人面接・作文試験 |
最終合格発表 | 未定 |
その他 | ※ 新型コロナウイルス感染症拡大状況及び自然災害等により日程が変更となる場合があります。 |
受験案内 | 令和4年度 募集期間終了 令和5年度 採用加古川市消防職員採用試験情報 |
---|---|
申込受付期間 | 令和4年8月中旬の1週間程度(郵送又は持参による) |
主な受験資格 | 平成11年4月2日以降に生まれ、短期大学、高等専門学校又は専門学校を卒業した人及び来年3月に卒業見込みの人 ※年齢制限有 身体要件については、区分名1(大学卒)と同様 ※ 昨年度の内容を記載しています。 |
第一次試験 | 令和4年9月の中旬から下旬、 試験内容:筆記試験・集団面接・体力試験(3日間) |
第二次試験 | 令和4年10月中旬、試験内容:個人面接・作文試験 |
最終合格発表 | 未定 |
その他 | ※ 新型コロナウイルス感染症拡大状況及び自然災害等により日程が変更となる場合があります。 |
受験案内 | 令和4年度 募集期間終了 令和5年度 採用加古川市消防職員採用試験情報 |
---|---|
申込受付期間 | 令和4年8月中旬の1週間程度(郵送又は持参による) |
主な受験資格 | 平成13年4月2日以降に生まれ、高等学校を卒業した人及び来年3月に卒業見込みの人 ※ 年齢制限有 身体要件については、区分名1(大学卒)と同様 ※ 昨年度の内容を記載しています。 |
第一次試験 | 令和4年9月の中旬から下旬、 試験内容:筆記試験・集団面接・体力試験(3日間) |
第二次試験 | 令和4年10月中旬、試験内容:個人面接・作文試験 |
最終合格発表 | 未定 |
その他 | ※ 新型コロナウイルス感染症拡大状況及び自然災害等により日程が変更となる場合があります。 |
受験案内 | 令和3年度 募集期間終了 採用試験案内 - 加古川市 |
---|---|
申込受付期間 |
|
主な受験資格 |
|
第一次試験 |
|
第二次試験 | 令和3年10月下旬 ※試験内容:個人面接・作文試験 |
最終合格発表 | 令和3年11月中旬 |
その他 | ※新型コロナウイルス感染症拡大状況及び自然災害等により日程が変更となる場合があります。 |
受験案内 | 令和3年度 募集期間終了 採用試験案内 - 加古川市 |
---|---|
申込受付期間 |
|
主な受験資格 |
|
第一次試験 |
|
第二次試験 | 令和3年10月下旬 ※試験内容:個人面接・作文試験 |
最終合格発表 | 令和3年11月中旬 |
その他 | ※新型コロナウイルス感染症拡大状況及び自然災害等により日程が変更となる場合があります。 |
受験案内 | 令和3年度 募集期間終了 採用試験案内 - 加古川市 |
---|---|
申込受付期間 |
|
主な受験資格 |
|
第一次試験 |
|
第二次試験 | 令和3年10月下旬 ※試験内容:個人面接・作文試験 |
最終合格発表 | 令和3年11月中旬 |
その他 | ※新型コロナウイルス感染症拡大状況及び自然災害等により日程が変更となる場合があります。 |