HOME消防本部サーチ島根県松江市消防本部

消防本部サーチ
島根県

松江市消防本部

消防本部基本情報

採用情報

松江市消防本部採用試験情報

令和7年度 情報未提供

住所

〒690-8521 
松江市学園南1-17-3

TEL

0852-31-9119

FAX

0852-22-9876

消防本部の構成市町村

松江市

消防本部統計データ

消防吏員数

256

うち女性消防吏員数

9

火災出動回数

52

救急出動回数

9826

救助出動回数

184

※消防吏員数・女性消防吏員数は令和5年4月1日現在、火災出動回数・救急出動回数・救助出動回数は令和4年中のものです。

令和6年度 採用試験情報

令和6年度 松江市消防吏員(社会人経験者)採用試験

受験案内 令和6年度 採用実施予定
松江市消防本部
申込受付期間 令和6年8月9日 〜 令和6年9月13日
受付時間 : 8:30 ~ 17:15(最終日 : 12:00)
申込方法等 : 郵送又はWEBからの電子申請
主な受験資格 社会人として3年以上職務経験のある人で、平成2年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人
(令和7年4月1日時現在で、満29歳から34歳までの人)
第一次試験 試験日 : 令和6年10月6日
内容 : 筆記試験(SPI3)、作文試験、体力試験
第二次試験 試験日 : 令和6年11月2日
内容 : 面接試験、身体検査
最終合格発表 発表日 : 令和6年11月中旬
発表方法 : 郵送通知及び松江市消防本部HPにて公開
その他  

令和6年度 松江市消防吏員 U・Iターン者(消防職経験者)採用試験

受験案内 令和6年度 採用実施予定
松江市消防本部
申込受付期間 令和6年5月7日 〜 令和6年6月7日
受付時間 : 8:30 ~ 17:15
申込方法等:郵送又はWEBからの電子申請
主な受験資格
  • 平成元年4月2日以降に生まれた人(令和7年4月1日時現在で、満35歳の人)
  • 島根県外の消防本部(局)において、消防吏員としての職務経験が3年以上ある人
第一次試験 試験日 : 令和6年6月30日
内容 : 筆記試験(SPI3)、面接試験、身体検査
最終合格発表 発表日 : 令和6年7月中旬
発表方法 : 郵送通知及び松江市消防本部HPにて公開
その他  

令和6年度 松江市消防吏員採用試験

受験案内 令和6年度 採用実施予定
松江市消防本部
申込受付期間 令和6年7月5日 〜 令和6年8月9日
受付時間 : 8:30~17:15(最終日:12:00)
申込方法等 : 郵送又はWEBからの電子申請
主な受験資格 平成8年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人(令和7年4月1日時現在で、満18歳から28歳までのの人)
第一次試験 試験日 : 令和6年9月22日
内容 : 教養試験、作文試験、適性検査、体力試験
第二次試験 試験日 : 令和6年10月中旬
内容 : 面接試験、身体検査
最終合格発表 発表日 : 令和6年11月中旬
発表方法 : 郵送通知及び松江市消防本部HPにて公開
その他  

令和6年度 松江市消防吏員採用試験(救急救命士)

受験案内 令和6年度 採用実施予定
松江市消防本部
申込受付期間 令和6年7月5日 〜 令和6年8月9日
受付時間 : 8:30 ~ 17:15(最終日:12:00)
申込方法等 : 郵送又はWEBからの電子申請
主な受験資格 救急救命士の資格を有する人で平成元年4月2日以降に生まれた人
※別に詳細な項目あり、詳しくはWEBページ内の受験案内参照
第一次試験 試験日 : 令和6年9月22日
内容 : 教養試験、作文試験、適性検査、体力試験
第二次試験

試験日 : 令和6年10月中旬

内容 : 面接試験、身体検査

最終合格発表 発表日 : 令和6年11月中旬
発表方法 : 郵送通知及び松江市消防本部HPにて公開
その他  

過去の採用情報 ※本年度の採用情報ではありません

令和4年度 消防吏員 / 消防吏員(救急救命士)

令和4年度 募集期間終了

令和3年度 消防吏員

受験案内 松江市消防吏員採用案内 - 松江市消防本部ホームページ
申込受付期間 令和3年6月25日(金)~ 令和3年8月6日(金)
申込方法:インターネット及び郵送
主な受験資格 平成5年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人
第一次試験 令和3年9月19日(日): 教養試験、作文試験、適正検査、体力試験
第二次試験 令和3年10月下旬から令和3年11月上旬 : 面接試験、身体検査
最終合格発表 令和3年11月下旬
その他  

令和3年度 消防吏員(救急救命士)

受験案内 松江市消防吏員採用案内 - 松江市消防本部ホームページ
申込受付期間 令和3年6月25日(金)~ 令和3年8月6日(金)
申込方法:インターネット及び郵送
主な受験資格 救急救命士の資格を有する人で昭和61年4月2日以降に生まれた人
第一次試験 令和3年9月19日(日): 教養試験、作文試験、適正検査、体力試験
第二次試験 令和3年10月下旬から令和3年11月上旬 : 面接試験、身体検査
最終合格発表 令和3年11月下旬
その他  

pagetop