HOME消防本部サーチ熊本県天草広域連合消防本部

消防本部サーチ
熊本県

天草広域連合消防本部

消防本部基本情報

採用情報

天草広域連合消防本部採用試験情報

令和7年度 採用実施予定

住所

〒863-0001 
天草市本渡町広瀬1687番地2

TEL

0969-22-0119

FAX

0969-24-3229

消防本部の構成市町村

天草市/上天草市/苓北町

消防本部統計データ

消防吏員数

208

うち女性消防吏員数

3

火災出動回数

53

救急出動回数

6463

救助出動回数

99

※消防吏員数・女性消防吏員数は令和5年4月1日現在、火災出動回数・救急出動回数・救助出動回数は令和4年中のものです。

令和7年度 採用試験情報

消防職A(大学卒業程度)

受験案内 令和7年度 採用実施予定
「新着情報」天草広域連合ホームページ 消防サイト内
申込受付期間 令和7年4月11日(金)~ 令和7年5月9日(金)
主な受験資格

次の1、2のいずれかに該当する人

  1. 平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人
  2. 平成16年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又は人事委員会がこれらと同等と認める学校等を卒業した人及び令和8年3月末日までに卒業する見込みの人

※今回受験される人は、今年度の高校卒業程度試験(9月実施予定)と重複申し込みはできません。

第一次試験

令和7年6月15日(日)筆記試験(SPI3検査)、体力試験

第二次試験

未定

第三次試験

未定

最終合格発表 未定
その他  

消防職Ⅲ(消防職務経験者)

受験案内 令和7年度 採用実施予定
「新着情報」天草広域連合ホームページ 消防サイト内
申込受付期間 令和7年4月11日(金)~ 令和7年5月9日(金)
主な受験資格
  1. 昭和60年4月2日以降に生まれた人(令和8年4月1日現在40歳以下)
  2. 公告時点で消防吏員の職務経験が通算して5年以上あること。(初任科入校期間を含む)
    連続して1か月を超えて職務に従事していない期間(育児休業期間を除く)は、経験期間に算入されません。

※今回受験される人は、今年度の高校卒業程度試験(9月実施予定)と重複申し込みはできません。

第一次試験

令和7年6月15日(日)筆記試験(SPI3検査)、体力試験

第二次試験

未定

第三次試験

未定

最終合格発表 未定
その他  

令和8年度 採用試験情報

令和8年度の採用実施は未定です。

過去の採用情報 ※本年度の採用情報ではありません

令和6年度 消防職 初級

受験案内 「新着情報」天草広域連合ホームページ 消防サイト内
申込受付期間  
主な受験資格  
第一次試験

 

第二次試験

 

第三次試験

 

最終合格発表  
その他  

令和6年度 消防職 初級(救急救命士)

受験案内 「新着情報」天草広域連合ホームページ 消防サイト内
申込受付期間  
主な受験資格  
第一次試験

 

第二次試験

 

第三次試験

 

最終合格発表  
その他  

令和5年度 消防職 初級

受験案内 新着情報 - 天草広域連合ホームページ ※ 消防サイト内
申込受付期間 令和5年7月31日から令和5年8月10日
主な受験資格 平成6年4月2日から平成18年4月1日に生まれた方
第一次試験 令和5年9月17日(日)
第二次試験 令和5年10月31日(火)
最終合格発表 令和5年11月6日(月)
その他  

令和5年度 消防職 初級(救急救命士)

受験案内 新着情報 - 天草広域連合ホームページ ※ 消防サイト内
申込受付期間 令和5年7月31日から令和5年8月10日
主な受験資格 平成6年4月2日以降に生まれた方で、救急救命士の免許を持っている方、又は令和6年9月までに免許取得見込みの方
第一次試験 令和5年9月17日(日)
第二次試験 令和5年10月31日(火)
最終合格発表 令和5年11月6日(月)
その他 今年度から次年の9月までに免許取得見込みの方も受験可能とする。

pagetop