HOME消防本部サーチ大分県宇佐市消防本部

消防本部サーチ
大分県

宇佐市消防本部

消防本部基本情報

採用情報

宇佐市消防本部採用試験情報

令和7年度 情報未提供

住所

〒879-0444 
宇佐市大字石田176

TEL

0978-32-0119

FAX

0978-33-0621

URL

https://www.city.usa.oita.jp(宇佐市ホームページ内)

採用URL

消防本部の構成市町村

宇佐市

消防本部統計データ

消防吏員数

91

うち女性消防吏員数

1

火災出動回数

50

救急出動回数

3091

救助出動回数

37

※消防吏員数・女性消防吏員数は令和5年4月1日現在、火災出動回数・救急出動回数・救助出動回数は令和4年中のものです。

令和6年度 採用試験情報

消防士/消防士(救急救命士)

受験案内 令和6年度 採用実施予定
宇佐市ホームページ
申込受付期間 令和6年8月20日から令和6年9月20日
主な受験資格
  • 消防士:平成11年4月2日以降に生まれた人で、次の条件を全て満たす人
    ①視力(矯正視力含む)が両眼で0.8以上かつ一眼でそれぞれ0.5以上あること
     色彩を識別でき、業務の遂行に支障がないこと(運転免許取得要件相当)
    ②聴力が左右正常であること
    ③普通自動車第1種免許(オートマチック車限定を除く)を有する人、または令和7年3月31日までに免許取得見込みの人
    ④日本国籍を有する人
  • 消防士(救急救命士):平成11年4月2日以降に生まれた人で、上記①~④に加え、救急救命士の免許を有する人、または令和6年度までの試験において取得見込みの人
第一次試験 基礎能力検査、性格検査:令和6年10月20日(日)
体力テスト:令和6年10月21日(月)
第二次試験

作文試験、口述試験:第一次試験合格発表の際、本人に通知

第三次試験

口述試験、受験資格審査:第二次試験合格発表の際、本人に通知

最終合格発表 第三次試験終了後、本人に通知
その他 台風等の自然災害の影響等により、試験日時を変更する場合があります。試験日程の変更等については、当市ホームページを通じてお知らせします。

過去の採用情報※本年度の採用情報ではありません

令和5年度 採用試験

受験案内 令和5年度 採用実施予定
宇佐市ホームページ
申込受付期間 令和5年8月15日 ~ 令和5年9月15日 午後5時まで インターネットでの受付
主な受験資格 平成10年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 その他、詳細は宇佐市職員採用試験案内(秋試験)に掲載
第一次試験 筆記試験 : 令和5年10月15日(日)受付 : 午前8時50分 ~
体力試験:令和5年10月16日(月)受付 : 午前8時30分 ~
第二次試験 第一次試験合格発表の際、本人に通知
第三次試験 第二次試験合格発表の際、本人に通知
最終合格発表 第三次試験合格発表の際、本人に通知
その他 台風等の自然災害の影響等により、試験日時を変更する場合があります。試験日程の変更等については、当市ホームページを通じてお知らせします。

pagetop