〒900-0004
那覇市銘苅2-3-8
098-867-0119
098-869-1190
那覇市
307名
11名
78件
23701件
88件
※消防吏員数・女性消防吏員数は令和6年4月1日現在、火災出動回数・救急出動回数・救助出動回数は令和5年中のものです。
受験案内 | 令和7年度 採用実施予定 那覇市職員採用情報 - 那覇市公式ホームページ |
---|---|
申込受付期間 | 令和7年7月16日(水)~令和7年8月15日(金) |
主な受験資格 |
※1 平成16年4月2日以後に生まれた者で、次のいずれかに該当する者も受験可とします。 ア 大学(短期大学を除く。)を卒業した者又は令和8年3月31日までに卒業見込みの者 イ アと同等以上の学力が認められる者(※2) |
第一次試験 | 令和7年9月21日(日):教養試験、専門試験(上級のみ) |
第二次試験 | 令和7年11月1日(土)~11月3日(月・祝):適性検査(WEB方式)、ケース記述試験、口述試験、体力測定 |
最終合格発表 | 令和7年12月中旬 |
その他 | 準中型自動車免許の取得見込みの者とは、採用後2年以内に免許取得する者のこと。 |
受験案内 | 令和7年度 採用実施予定 那覇市職員採用情報 - 那覇市公式ホームページ |
---|---|
申込受付期間 | 令和7年7月16日(水)~令和7年8月15日(金) |
主な受験資格 | 平成8年4月2日以後生まれた者で、救急救命士免許を有し、かつ、以下①及び②に該当する者 |
第一次試験 | 令和7年9月21日(日):教養試験(市内の中学校又は市役所本庁舎) |
第二次試験 | 令和7年11月1日(土)~11月3日(月・祝):適性検査(WEB方式)、ケース記述試験、口述試験、体力測定 |
最終合格発表 | 令和7年12月中旬 |
その他 | 準中型自動車免許の取得見込みの者とは、採用後2年以内に免許取得する者のこと。 |
受験案内 | 令和7年度 採用実施予定 那覇市職員採用情報 - 那覇市公式ホームページ |
---|---|
申込受付期間 | 令和7年7月16日(水)~令和7年8月15日(金) |
主な受験資格 | 平成8年4月2日以後生まれた者で、以下①~④すべてに該当する者。 ① 高等学校卒業以上の学歴を有する者 ② 視力(矯正視力を含む。)が両眼で0.7以上、一眼がそれぞれ0.3以上で、その他身体が職務遂行に支障のない者 ③ 沖縄県外の消防本部(局)において、消防吏員としての職務経験が3年以上ある者 ④ 中型自動車免許または大型自動車免許取得者(取得見込みは除く。) |
第一次試験 | 令和7年8月30日(土)~9月21日(日):基礎能力検査(全国のテストセンターで実施) |
第二次試験 | 令和7年11月1日(土)~11月3日(月・祝):適性検査(WEB方式)、ケース記述試験、口述試験、体力測定 |
最終合格発表 | 令和7年12月中旬 |
その他 |
令和8年度 採用実施予定。 詳細については未定。。
受験案内 | 令和6年度 採用実施予定 詳細については未定 那覇市ホームページ |
---|---|
申込受付期間 | 未定(令和6年7月下旬頃を予定) |
主な受験資格 |
|
第一次試験 | 教養試験 |
最終試験 | 適正試験(WEB方式)・課題解決力試験・口述試験(集団討論、個別面接)・体力測定 |
最終合格発表 | 未定(令和6年12月上旬頃を予定) |
その他 | 準中型自動車免許の取得見込みの者とは採用後、2年以内に免許取得する者のこと。 |
受験案内 | 令和6年度 採用実施予定 詳細については未定 那覇市ホームページ |
---|---|
申込受付期間 | 未定(令和6年7月下旬頃を予定) |
主な受験資格 |
|
第一次試験 | 教養試験・専門試験 |
最終試験 | 適正試験(WEB方式)・課題解決力試験・口述試験(集団討論、個別面接)・体力測定 |
最終合格発表 | 未定(令和6年12月上旬頃を予定) |
その他 | 準中型自動車免許の取得見込みの者とは採用後、2年以内に免許取得する者のこと。 |
受験案内 | 那覇市ホームページ |
---|---|
申込受付期間 | 未定(令和5年7月下旬頃を予定) |
主な受験資格 | ① 平成10年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者 |
第一次試験 | 教養試験 |
最終試験 | 適正試験(WEB方式)・課題解決力試験・口述試験(集団討論、個別面接)・体力測定 |
最終合格発表 | 未定(令和5年12月上旬頃を予定) |
その他 | 準中型自動車免許の取得見込みの者とは採用後、2年以内に免許取得する者のこと。 |
受験案内 | 那覇市ホームページ |
---|---|
申込受付期間 | 未定(令和5年7月下旬頃を予定) |
主な受験資格 | ① 平成8年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
第一次試験 | 教養試験 |
最終試験 | 適正試験(WEB方式)・課題解決力試験・口述試験(集団討論、個別面接)・体力測定 |
最終合格発表 | 未定(令和5年12月上旬頃を予定) |
その他 | 準中型自動車免許の取得見込みの者とは採用後、2年以内に免許取得する者のこと。 |
受験案内 | 那覇市ホームページ |
---|---|
申込受付期間 | 未定(令和5年7月下旬頃を予定) |
主な受験資格 | ① 平成6年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた者 |
第一次試験 | 教養試験・専門試験 |
最終試験 | 適正試験(WEB方式)・課題解決力試験・口述試験(集団討論、個別面接)・体力測定 |
最終合格発表 | 未定(令和5年12月上旬頃を予定) |
その他 | 準中型自動車免許の取得見込みの者とは採用後、2年以内に免許取得する者のこと。 |
受験案内 | 令和5年度 採用実施予定 那覇市ホームページ |
---|---|
申込受付期間 | 未定(令和5年7月下旬頃を予定) |
主な受験資格 | ① 平成6年4月2日以後に生まれた者で、救急救命士免許を有する者。(取得見込は除く) |
第一次試験 | 教養試験・専門試験 |
最終試験 | 適正試験(WEB方式)・課題解決力試験・口述試験(集団討論、個別面接)・体力測定 |
最終合格発表 | 未定(令和5年12月上旬頃を予定) |
その他 | 準中型自動車免許の取得見込みの者とは採用後、2年以内に免許取得する者のこと。 |