トップページ
事故事例・事故統計資料
石油コンビナート等災害防止3省連絡会議の開催状況・資料
通知文書一覧
業界団体の行動計画
災害防止に向けた取組の良好事例
リスクアセスメント資料
人材育成資料等
自主保安資料
消防庁へのリンク
厚生労働省へのリンク
経済産業省へのリンク
令和6年度開催実績
(1)石油コンビナート等災害防止3省連絡会議(審議官級)
○第1回
日時:令和6年11月19日(火)10:30~12:00
場所:合同庁舎2号館903会議室
<会議資料>
議事次第
資料1 石油コンビナート等における事故の状況(令和5年中)(総務省消防庁)
資料2 都道府県労働局・労働基準監督署と関係機関との連携状況(厚生労働省)
資料3-1 「石油コンビナート等防災体制検討会(石油コンビナートにおける事故に関する検討)報告書」の公表(総務省消防庁)
資料3-2 「水素等のGX新技術に係る危険物規制に関する検討会」の開催(総務省消防庁)
資料3-3 「新技術を活用した屋外貯蔵タンクの効果的な予防保全に関する調査検討会」の開催(総務省消防庁)
資料3-4 令和6年度「危険物施設におけるスマート保安等に係る調査検討会」(総務省消防庁)
資料3-5 水素社会推進法について(経済産業省)
資料3-6 化学工業における労働災害の現状等について(厚生労働省)
参考資料1 高圧ガス事故の状況について(経済産業省)
参考資料2 9業界団体のフォローアップ資料(経済産業省)