告示

化学に関する学科又は課程を修めて卒業した者等が甲種危険物取扱者試験の受験資格を有する学校を定める件

平成六年十一月二十八日
消防庁告示第八号

改正 平成一二年二月消防庁告示第四号、一二月第二一号、一三年三月第二三号、一九年一月第一号、一九年九月第五号

危険物の規制に関する規則(昭和三十四年総理府令第五十五号。以下「規則」という。)第五十三条の三第一号及び第三号の規定に基づき、化学に関する学科又は課程を修めて卒業した者等が甲種危険物取扱者試験の受験資格を有する学校を次のように定めたので告示し、平成七年四月一日から適用する。

一 規則第五十三条の三第一号の消防庁長官が定める学校は、次のとおりとする。

イ 旧大学令(大正七年勅令第三百八十八号)による大学又は旧専門学校令(明治三十六年勅令第六十一号)による専門学校
ロ 旧台湾教育令(大正十一年勅令第二十号)、旧朝鮮教育令(昭和十三年勅令第百三号)、旧在関東州及満州国帝国臣民教育令(昭和十八年勅令第二百十三号)若しくは大正十年勅令第三百二十八号による大学又は専門学校(修業年限三年以上のものに限る。)
ハ 旧師範教育令(昭和十八年勅令第百九号)による高等師範学校又は女子高等師範学校
ニ 旧実業学校教員養成規程(大正四年文部省令第七号)による教員養成所
ホ 旧国立工業教員養成所の設置等に関する臨時措置法(昭和三十六年法律第八十七号)による国立工業教員養成所 ヘ 防衛庁設置法(昭和二十九年法律第百六十四号)による防衛大学校
ト 職業能力開発促進法(昭和四十四年法律第六十四号)による職業能力開発総合大学校、職業能力開発大学校又は職業能力開発短期大学校(職業能力開発促進法及び雇用促進事業団法の一部を改正する法律(平成九年法律第四十五号)による改正前の職業能力開発促進法による職業能力開発大学校及び職業能力開発短期大学校、職業能力開発促進法の一部を改正する法律(平成四年法律第六十七号)による改正前の職業能力開発促進法による職業訓練大学校及び職業訓練短期大学校並びに職業訓練法の一部を改正する法律(昭和六十年法律第五十六号)による改正前の職業訓練法による職業訓練大学校を含む。)
チ 外国に所在する学校で、学校教育法による大学又は高等専門学校に相当するもの

二 規則第五十三条の三第三号の消防庁長官が定める学校は、次のとおりとする。

イ 前号に掲げる学校
ロ 防衛庁設置法による防衛医科大学校
ハ 独立行政法人水産大学校(平成十三年四月一日前の農林水産省組織令(平成十二年政令第二百五十三号)による水産大学校、旧農林水産省組織令(昭和二十七年政令第三百八十九号)による水産大学校、昭和五十九年七月一日前の旧農林水産省設置法(昭和二十四年法律第百五十三号)による水産大学校及び旧水産庁設置法(昭和二十三年法律第七十八号)による水産講習所を含む。)
ニ 国土交通省組織令(平成十二年政令第二百五十五号)による海上保安大学校又は気象大学校(旧運輸省組織令(昭和五十九年政令第百七十五号)による海上保安大学校又は気象大学校、昭和五十九年七月一日前の海上保安庁法(昭和二十三年法律第二十八号)による海上保安大学校及び同日前の旧運輸省設置法(昭和二十四年法律第百五十七号)による気象大学校を含む。)

三 規則第五十三条の三第六号の消防庁長官が定める者は、専門学校卒業程度検定規程(昭和十八年文部省令第四十六号)による専門学校卒業程度検定試験に合格した者(化学に関する学科又は化学に関する授業科目を十五単位以上含む学科について合格した者に限る。)とする。

一号...一部改正〔平成一二年二月消告四号〕、一・二号...一部改正〔平成一二年一二月消告二一号〕、前文・二号...一部改正〔平成一三年三月消告二三号〕、一・二号...一部改正〔平成十九年一月消告一号〕、一号...一部改正・三号...追加〔平成十九年九月消告五号〕

前文〔抄〕〔平成一二・一二・二六消防庁告示第二一号〕
平成十三年一月六日から施行する。
前文〔抄〕〔平成一三・三・三〇消防庁告示第二三号〕
平成十三年四月一日から施行する。
前文〔抄〕〔平成一九・一・九消防庁告示第一号〕
防衛庁設置法等の一部を改正する法律(平成十八年法律第百十八号)の施行の日(平成十九年一月九日)から施行する。
前文〔抄〕〔平成一九・九・二一消防庁告示第五号〕
平成二十年四月一日から施行する。