平成5年 通知・通達
- 消防予第326号 劇場、映画館等の誘導灯を消灯する場合の取扱いについて
(平成5年12月7日)
- 消防予第285号
消防危第81号 消防用設備等の着工届に係る運用について
(平成5年10月26日)
- 消防消第161号消防予第275号消防防第230号消防危第78号 可搬消防ポンプ等の維持管理の推進について
(平成5年10月12日)
- 消防危第68号 固定給油設備及び灯油用固定注油設備の構造等について (平成5年9月2日)
- 消防危第67号 油中ポンプ設備に係る規定の運用について
(平成5年9月2日)
- 消防危第66号 鋼製強化プラスチック製二重殻タンクに係る規定の運用について(平成5年9月2日)
- 消防予第226号 火災予防条例準則の運用について
(平成5年7月30日)
- 消防危第60号 危険物の規制に関する政令の一部を改正する政令等の施行について
(平成5年7月30日)
- 消防予第210号 粉末自動消火装置の取扱いについて
(平成5年7月14日)
- 消防予第200号 海上に係留された船舶等の取扱いについて(平成5年7月2日)
- 消防予第199号 加圧送水装置の周辺配管に使用する可撓管継手の取り扱いについて
(平成5年6月30日)
- 消防消第98号消防予第197号 結合金具に接続する消防用接続器具の構造、性能等に係る技術基準について
(平成5年6月30日)
- 消防予第187号 アナログ式自動火災報知設備の運用について
(平成5年6月25日)
- 消防予第165号 総合操作盤に関するガイドラインの制定、評価等について(平成5年5月24日)
- 消防予第108号 「消防設備点検資格者を定める告示等の施行について」の一部改正について
(平成5年3月30日)
- 消防救第41号 応急手当の普及啓発活動の推進に関する実施要綱の制定及び救急業務実施基準の一部改正について
(平成5年3月30日)
- 消防危第22号 危険物データベースの運用の変更について
(平成5年3月25日)
- 消防危第21号 確認試験の結果に基づく危険物の判定について(平成5年3月24日)
- 消防予第60号 火災予防条例準則の運用について(平成5年2月10日)