外国人・障害者に円滑に対応するための取組

電話通訳センターを介した三者間同時通訳

1 電話通訳センターを介した三者間同時通訳の概要

電話通訳センターを介した三者間同時通訳による119番多言語対応は、外国人からの119番通報時、外国人のいる救急現場での活動時等において、迅速かつ的確に対応するため、電話通訳センターを介して、24時間365日主要な言語で対応するものです。

①外国人からの119番通報を本部の指令センターで受け、②それを電話通訳センターの転送することで、③④三者間同時通訳を行います。

また、119番通報時だけではなく、現場対応時においても、電話を交互に受け渡し、電話通訳センターに通訳を依頼することができます。

図:三者間同時通訳の流れ

2 電話通訳センターを介した三者間同時通訳の導入状況等 ※令和3年6月1日現在(PDF

導入済み消防本部数:647本部(724本部中)

関連リンク

外国人・障害者に円滑に対応するための取組
外国人・障害者に円滑に対応するための取組 〇 消防庁では、外国人・障害者からの119番通報や救急現場等において、円滑に対応できるよう、消防本部における「三者間同時通訳」、「Net119緊急通報システム」及び「多言語音声翻訳アプリ」の導入を推進しています。 電話通訳センターを介した三者間同時通訳 多言...