救急業務のあり方に関する検討会
検討事項
第1回 令和2年5月21日(木)
<資料>
- ~第1回資料:今年度の検討の進め方~
- 資料1 メディカルコントロール体制のあり方
- 資料2 救急活動におけるICT技術導入
- 資料3 蘇生ガイドライン改訂への対応
- 資料4 救急安心センター事業(♯7119)の全国展開に向けた検討
- 資料5 その他(報告事項)
<議事録>
第2回 令和2年11月9日(月)
<資料>
- ~第2回資料:今年度の検討項目(中間報告)~
- 資料1 救急業務におけるメディカルコントロール体制のあり方
- 資料2 救急活動におけるICT技術導入
- 資料3 蘇生ガイドライン改訂への対応
- 資料4 救急安心センター事業(♯7119)の全国展開に向けた検討
- 資料5 救急隊の感染防止対策
- 資料6 その他(報告事項)~救急業務に関するフォローアップ~
- 参考資料 傷病者の意思に沿った救急現場における心肺蘇生
<議事録>