報道発表
- 令和4年(1~12月)における火災の状況(確定値)について(令和5年11月29日)
- 地上デジタル放送波を活用した災害情報伝達手段の技術ガイドラインの改訂に対する意見公募の結果(令和5年11月29日)
- 「令和5年度石油コンビナート等における自衛防災組織の技能コンテスト」の 結果および表彰式の実施(令和5年11月28日)
- 令和5年度消防団入団促進広報に関するイベントの実施(令和5年11月27日)
- 消防法施行規則の一部を改正する省令(案)等に対する意見公募
- 令和5年秋季全国火災予防運動の実施(令和5年11月7日)
- 町村長を対象とした「全国防災・危機管理トップセミナー」の開催(令和5年11月15日)
- 令和5年秋の叙勲(消防関係)(令和5年11月3日)
- 個別避難計画の策定等に係る進捗状況の把握について(フォローアップの結果)(令和5年11月2日)
- 令和5年秋の褒章(消防関係)(令和5年11月2日)
- 消防用設備等の定期点検に活用できる新たなデジタル技術の公募(令和5年10月27日)
- 令和5年(5月から9月)の熱中症による救急搬送状況(令和5年10月27日)
- 11月2日(木)に緊急地震速報の訓練を行います(令和5年10月25日)
- 消防法施行令の一部を改正する政令(案)に対する意見公募(令和5年10月25日)
- 令和5年9月の熱中症による救急搬送状況 (令和5年10月20日)
- 令和5年度消防設備関係功労者等に係る消防庁長官表彰(令和5年10月17日)
- 「第25回全国女性消防操法大会」の開催(令和5年10月13日)
- 第41回危険業務従事者叙勲(消防関係)(令和5年10月7日)
- 消防防災科学技術研究推進制度の令和6年度研究開発課題の募集(令和5年10月6日)
- 「令和6年度危険物安全週間推進標語」及び 「令和5年度危険物事故防止対策論文」の募集
- 消防庁における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領の改正案に対する意見募集(令和5年9月29日)
- 消防応援大使・テレビアニメ『め組の大吾 救国のオレンジ』との住宅用火災警報器の点検・交換をテーマとしたタイアップポスターの公開(令和5年9月29日)
- 「令和5年度 石油コンビナート等防災体制検討会(第1回)」(石油コンビナートにおける事故に関する検討)の開催
- 令和5年度消防防災科学技術賞受賞作品の決定(令和5年9月29日)
- 地上デジタル放送波を活用した災害情報伝達手段の技術ガイドラインの改訂に対する意見公募(令和5年9月25日)
- 危険物の規制に関する政令の一部を改正する政令(案)等に対する意見公募(令和5年9月25日)
- 消防団PRムービーコンテストの応募作品に対する投票受付開始(令和5年9月25日)
- 令和5年8月の熱中症による救急搬送状況 (令和5年9月22日)
- 危険物の規制に関する規則の一部を改正する省令(案)等に対する意見公募の結果及び改正省令等の公布
- 令和5年防災功労者内閣総理大臣表彰(消防関係)