報道発表
- 「令和4年版 救急・救助の現況」の公表
- 給油取扱所における業務等のあり方に関する検討結果及び今後の対応(令和5年1月31日)
- 製造所等の不活性ガス消火設備の技術上の基準の細目を定める告示の一部を改正する件(案)に対する意見公募
- 「消防力の維持・強化のための消防体制の構築に関する検討会」の開催
- 消防用設備等の点検の基準及び消防用設備等点検結果報告書に添付する点検票の様式の一部を改正する件(案)等に対する意見公募の結果及び改正告示の公布
- 「令和4年版消防白書」の公表(令和5年1月23日)
- 「第69回文化財防火デー」の実施(令和5年1月20日)
- 消防団PRムービーコンテストの応募作品に対する投票の受付開始(令和5年1月4日)
- 「石油コンビナート災害対応への先進技術活用検討会報告書」の公表
- 令和4年度における弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の実施
お知らせ
- 「第4回(通算第6回)多様化する救助事象に対応する救助体制の あり方に関する高度化検討会(救助人材育成)」の開催について
- スマートフォンから自動で119番を発信する機能に関する注意喚起について
- 「蓄電池設備のリスクに応じた防火安全対策検討部会」(第2回)の開催について(令和5年1月5日)
- 令和5年度消防庁予算(案)の概要
- 令和5年度における消防庁予算案(令和4年度第2次消防庁補正予算含む)及び令和5年度地方財政措置等の重点事項【新規・拡充】について
- 「リチウムイオン蓄電池に係る火災予防上の安全対策に関する検討会」(第3回)の 開催について
- 全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験(第3回)の結果について
- 「新技術を活用した屋外貯蔵タンクの効果的な予防保全に関する調査検討会(第3回)」の開催
- 「第3回(通算第5回)多様化する救助事象に対応する救助体制の あり方に関する高度化検討会(救助人材育成)」の開催について
- 令和4年度消防庁第2次補正予算について
消防統計(火災統計)
- 令和4年(1月~9月)における火災の概要(概数)について(令和4年12月23日)
- 令和3年(1~12月)における火災の状況(確定値)について(令和4年10月28日)
- 令和4年(1月~6月)における火災の概要(概数)について(令和4年9月28日)
- 令和4年(1月~3月)における火災の概要(概数)について(令和4年7月4日)
- 令和2年(1~12月)における火災の状況(確定値)(令和3年10月29日)
- 令和元年(1月~12月)における火災の状況(確定値)(令和2年10月15日)
- 平成30年(1月~12月)における火災の状況(確定値)(令和元年9月6日)
- 平成29年(1月~12月)における火災の状況(確定値)(平成30年8月7日)
- 平成28年(1月~12月)における火災の状況(確定値)(平成29年7月28日)