お知らせ
- 第2回大船渡市林野火災を踏まえた消防防災対策のあり方に関する検討会の開催等
- 第1回大船渡市林野火災を踏まえた消防防災対策のあり方に関する検討会の開催等
- 林野火災に活用できる技術情報の募集
- 令和7年度消防庁予算の概要
- 全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験(第4回)の結果について
- 「令和7年度危険物安全週間推進標語」の決定について
- (御案内)令和6年度予防行政のあり方に関する検討会(第2回)の開催について
- 人材の確保及び活用に係る防衛省及び消防庁の相互連携に関する申合せ
- 令和6年度当初予算に係る原子力災害避難指示区域消防活動費交付金(第2次)
- 火災危険性を有するおそれのある物質等に関する調査検討会(令和6年度第3回)の開催について
- 令和7年度消防防災科学技術賞の作品募集
- 消防防災分野に活用できるAIやDXに関する技術情報の募集
- 「令和6年度救急業務のあり方に関する検討会(第3回)」の開催について
- (御案内)感震ブレーカーの普及推進に向けた会議(第4回)の開催について
- 「消防指令システムの高度化等に向けた検討会」(第14回)の開催について
- (御案内)可搬式サウナ等の特性に応じた防火安全対策に関する検討会(第3回)の開催について
- 「新技術を活用した屋外貯蔵タンクの効果的な予防保全に関する調査検討会」(第3回)の開催について
- 令和7年度消防庁予算(案)の概要
- 令和7年度消防庁関係の地方財政措置について
- 令和6年度消防庁補正予算の概要
- 全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験(第3回)の結果について
- 第3回津波時の浸水想定区域での活動を勘案した消防活動計画等に関する意見聴取会の開催について
- 令和5年度補正予算(国費)に係る消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業交付決定(追加)(令和6年12月3日)
- 令和6年度消防庁補正予算(案)について
- (御案内)感震ブレーカーの普及推進に向けた会議(第3回)の開催について
- (御案内)感震ブレーカーの普及推進に向けた会議(第2回)の開催について
- 「令和6年度救急業務のあり方に関する検討会(第2回)」の開催について
- (御案内)可搬式サウナ等の特性に応じた防火安全対策に関する検討会(第2回)の開催について
- (御案内)感震ブレーカーの普及推進に向けた会議(第1回)の開催について
- 「消防防災科学技術研究推進制度」の令和6年度研究開発課題の追加採択(令和6年10月24日)