5.地方公共団体による訓練の実施等
弾道ミサイルが落下する可能性がある場合には、地方公共団体が適切に対処すること及び国民が適切に行動できることが重要である。そのため、地方公共団体の職員を対象とした図上訓練や実際に住民が参加する住民避難訓練等が、全国各地で実施されている。
<弾道ミサイル落下時にとっていただきたい行動の例(避難訓練の場面から)>
画像をクリック(タップ)すると拡大表示します

画像をクリック(タップ)すると拡大表示します

画像をクリック(タップ)すると拡大表示します

画像をクリック(タップ)すると拡大表示します
