よくあるご質問

その他、消防行政全般について

統計情報(火災件数、救急件数、消防職員数等)について

火災件数など主要な統計データは、当ホームページ内の消防白書のページに掲載してあります。その他の統計データについては、総務課広報係(03-5253-7521)へお問合せください。

総務省消防庁の職員になりたいのですが・・・

国家公務員採用総合職試験(技術系)合格者の中から採用しています。詳しいことは当ホームページの採用情報をご覧ください。また、国家公務員採用総合職試験に関しては、人事院にお問い合わせください。

消防士(消防吏員)になりたいのですが・・・

消防士(消防吏員)は、地方公務員です。各市町村の消防署や消防本部にお尋ねください。

消防団員になりたいのですが・・・

消防団員の募集は、各市町村で行っています。最寄りの消防署又は、お住まいの地域の消防団にお尋ねください。

○○で発生した火災について知りたいのですが・・・

○○の地域を管轄している消防本部にお尋ねください。

○○消防署の消火活動・救急活動について知りたいのですが・・・

○○消防署を管轄している消防本部にお尋ねください。

もっと詳しく知りたい。知りたいことが載っていない。ご意見・ご感想など

以下のメールアドレスへお問い合わせください。
※セキュリティ対策としてアドレスを画像化しております。お手数をおかけしますが、アドレスは直接入力していただきますようお願いします。
mailadoresu_20141224_00.png
<記入項目>
 ・件名
 ・内容
 ・お名前
 ・電子メールアドレス
 ・お電話番号
 ・在住都道府県(海外の方は国名をご記入ください)

関連リンク

消防職員と消防団員の違いについて
消防職員は、市町村の職員と同じ常勤の地方公務員で、消防署に交替で勤務する職員や、消防本部に勤務する職員をいいます。 一方、消防団員は普段は生業を持ちながらも「自らの地域は自らが守る」という精神に基づき、災害発生時や訓練時には自宅もしくは職場等から出動して活動します。身分は非常勤特別職の地方公務員とな...
消防団の活動内容について
消防団の活動範囲は多岐にわたっています。火災の鎮圧はもとより地震、風水害など大規模災害時の救助・救出・避難誘導・警戒・防除等に関する業務や平常時における訓練や住民への啓発・広報活動・防火指導・救急指導などがあります。 ...
消防団員の身分・処遇について
消防団員は非常勤特別職の地方公務員です。また、消防団員は災害現場で危険な活動に従事することから、活動中に死亡、若しくは負傷または疾病にかかった場合には公務災害補償が受けられます。 さらに、消防団を退職した際には功労金的な性格の退職報償金が在職年数、退団時の階級に応じて支払われます。(消防団員として5...
消防団員の報酬・手当等について
市町村は条例に基づき消防団員に対し、その労苦に報いるための報酬及び出動した場合の費用弁償としての出動手当を支給しています。この報酬及び出動手当等については、各市町村の条例等で定められていますので、詳しくは最寄りの市役所・町村役場、消防本部等までお問い合わせ ください。 ...