総務省消防庁

  • 消防庁ホームページ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

女性消防吏員の活躍推進のためのポータルサイト

HOME⁄仕事を知る

仕事を知る

火災や災害から人々の安心安全を守っていく
消防の仕事をご紹介します。

業務紹介

消火・救急・救助にあたる災害対応業務から、災害による被害を未然に防ぐ火災予防業務、地域住民と連携し防災力向上を促す防災安全業務、そして、住民からの119番通報を受ける通信指令業務や、消防本部を支える本部業務など人々の安心安全に貢献することができます。

災害対応業務

  • ◎ ポンプ隊
  • ◎ はしご隊
  • ◎ 救助隊
  • ◎ 救急隊
  • ◎ 指揮隊
  • など

火災予防業務

  • ◎ 消防同意・建物検査
  • ◎ 火災調査
  • ◎ 火災予防査察
  • ◎ 防火・防災管理指導
  • ◎ 危険物規制
  • など

防災安全業務

  • ◎ 地域防災
  • ◎ 消防広報
  • ◎ 消防水利
  • ◎ 消防団  など

本部業務

  • ◎ 総務課
  • ◎ 予防課
  • ◎ 警防課
  • ◎ 通信指令  など

先輩の活躍

現場へ出動する災害対応のほか、住民からの119番通報を受ける通信指令業務、火災を未然に防ぐ火災予防業務など多岐にわたります。
さっそく先輩の仕事ぶりをのぞいてみましょう。

加藤 朝貴

埼玉県:蓮田市消防本部
平成27年度採用

篠原 久美子

京都府:京都市消防局
平成19年4月採用

佐々木 早姫

北海道:函館市消防本部
平成21年度採用

藤原 亜希子

神奈川県:横浜市消防局
平成14年度採用

勤務形態

消防の仕事には、週休2日制の毎日勤務と3交替制・2交替制などの交替制勤務といった2つの勤務体系があり、
業務によって勤務体系は異なります。ここでは、それぞれの勤務体系の実例をご紹介します。

  • 毎日勤務
  • 交替勤務

pagetop

総務省消防庁

〒100-8927
東京都千代田区霞が関2-1-2
電話番号 03-5253-5111(代表)

  • 個人情報の取扱いについて
  • リンク・著作権等について
Copyright© Fire and Disaster Management Agency. All Rights Reserved.