新着情報
採用関連のイベント情報(説明会など)
人事院イベント「公務研究セミナー」のご案内
消防庁は、人事院・各府省が主催する「公務研究セミナー」(各ブロックで開催する対面形式の説明会)に参加します。
2025年度に予定されている全ての開催分に、消防庁の総合職技術系の職員が現地参加します。普段は対面で説明会に参加することが難しい、関東地方以外にお住いの皆さまも、この機会にぜひご参加ください。
開催日、開催会場、参加予約などについては、人事院のイベント案内ページをご確認ください。
「公務研究セミナーin 霞が関」の参加予約について
消防庁は、人事院・各府省が主催する「公務研究セミナーin霞が関」(消防庁への職場訪問)に参加します。
【開催日時】
令和7年12月3日(水)10:00~11:30、13:30~15:00(2枠とも同じ内容)
【会場】
消防庁(中央合同庁舎2号館3階)
【内容】
消防庁の業務内容やキャリアパスに関する説明、庁舎・施設の見学など
消防庁には、主に本庁における業務や地方公共団体(消防本部や都道府県庁)への出向に従事する総合職技術系と、主に消防研究センターにおける業務に従事する研究職という2つの職種があります(どちらも対象としている試験の種別は国家公務員総合職試験)。
参加予約の際に、どちらの職種に関心があるか、あるいはどちらも気になるか、リクエストしてください。
また、職種の名称は「総合職技術系」「研究職」としていますが、消防防災行政にご関心がある方は、文系の学部にご所属であっても、ぜひ話を聞きに来てください。
【予約方法】
参加を希望される方は、11月28日(金)までに本イベント専用の予約フォームからお申込みください。
京僚会イベント「霞が関講演会IN 京都」のご案内
消防庁は、関西を中心に国家公務員志望者を応援する団体である京僚会が主催する「霞が関講演会IN 京都」に参加します。
【開催日時】
令和7年12月11日(木)
第1部 12:50~14:30 各官庁100秒プレゼン
第2部 14:45~17:55 官庁別少人数説明会
【会場】
京都大学 吉田キャンパス
【内容】
消防庁は、第1部及び第2部に参加します。
他の参加官庁、プログラム、参加予約などについては、京僚会のイベント案内をご確認ください。
【予約方法】
参加を希望される方は、京僚会が開設している本イベント専用の予約フォームからお申込みください。
消防庁 個別説明会
消防庁(総合職技術系、研究職)では、個別説明会を随時開催しています。
消防庁の業務に関心がある方は、学年問わず大歓迎です。
消防庁の庁舎にお越しいただく対面形式だけでなく、Web会議アプリを用いたオンライン説明にも対応可能です。
参加を希望される方は、参加希望日(平日の日中に限ります。)の3営業日前までに予約フォームからお申込みください。
