お知らせ
令和6年度こども霞が関見学デー

文部科学省主催の「こども霞が関見学デー」が、本年も各府省庁で一斉に開催されます。消防庁においても総務省と共同してブースを開設し、皆様のご来場をお待ちしています。なお、消防庁ブースの実施内容は、次のとおりです。
-
1. 日時
[1日目] 令和6年8月7日(水) 10時~15時
[2日目] 令和6年8月8日(木) 10時~15時
-
2. 場所
中央合同庁舎2号館[地図はこちら]
「北側駐車場(警視庁側)」、「地下2階ホワイエ」、
「1階アトリウム」、「2階西側駐車場」
-
3. イベント内容
☆消防士の仕事を体験してみよう!
・災害に負けるな!〜災害を疑似体験しよう〜(VR防災体験車)
・火事だ!火を消せ!〜消防服を着て、ホースと筒先で放水しよう〜
・命を救え!〜心臓マッサージ、AEDを体験しよう〜
・AR防災体験(ARゴーグルを用いた防災体験訓練)
・バッテリーカー乗車体験(8月8日のみ)
・東京消防庁消防音楽隊演奏会(8月7日のみ)
☆防災グッズ・防災パネルの展示
-
4. その他
・イベント参加時は、熱中症に気をつけてください。
・雨天時は、一部イベント内容を変更して実施します。
・本イベントで取得・作成した個人情報は適切に管理し、その業務目的以外の用途には一切使用いたしません。
・イベント中、参加された方の様子を撮影し、消防庁ホームページや広報誌などに掲載させていただく場合があります。参加にあたっては、あらかじめご了承をお願いいたします。
お知らせ(リンク)
問合わせ先
〒100-8927 東京都千代田区霞が関2-1-2 消防庁総務課広報係:神田、浅野目、中村
TEL 03-5253-7521(直通)FAX 03-5253-7531