1 石油コンビナート等特別防災区域の現況
一定量以上の石油又は高圧ガスを大量に集積している33道府県の86地区については、石油コンビナート等災害防止法に基づき、特別防災区域に指定されている(平成20年4月1日現在)(第1-3-2図)。

また、平成20年4月1日現在、第1種事業所389事業所(このうちレイアウト規制対象事業所は190)、第2種事業所331事業所が石油コンビナート等災害防止法の規制を受けている。
なお、特別防災区域における石油の貯蔵・取扱量及び高圧ガスの処理量等は、附属資料31のとおりである。