令和2年版 消防白書

4.派遣実績

国際消防救助隊の海外災害派遣は、国際緊急援助隊の派遣に関する法律施行前の2回を含めこれまでに21回の実績がある(第5-2表)。このうち、直近3回の派遣概要は次のとおりである。

第5-2表 国際消防救助隊の派遣状況

(令和2年11月1日現在)

第5-2表 国際消防救助隊の派遣状況

※1及び2については、「国際緊急援助隊の派遣に関する法律」制定前であり、JICAの短期専門家として派遣されている。

(1)ネパール地震災害

平成27年4月に発生したネパール地震災害においては、国際緊急援助隊救助チーム70人(うち国際消防救助隊員17人)が派遣された。大地震の影響により現地空港が混乱していたため、救助チームが搭乗した航空機は当初の予定どおり到着できず、予定より1日遅れでの被災地入りとなったが、現地の日本大使館及びJICA事務所を通じて、事前に情報収集を行っていたため、これまでの派遣と比較し、到着後、最も迅速に捜索救助活動を開始することができた。救助チームは、旧王宮周辺、サクー、ゴンガブ地区等で捜索救助活動を行い、派遣期間は2週間に及んだ。これは、追加派遣を行わないものとしては、過去最長の派遣期間である。

ゴンガブ地区での1階、2階が座屈したホテルにおける高度救助資機材を使用した捜索救助活動ネパール地震災害(平成27年4月派遣)
ゴンガブ地区での1階、2階が座屈したホテルにおける高度救助資機材を使用した捜索救助活動ネパール地震災害(平成27年4月派遣)

(2)メキシコ地震災害

平成29年9月に発生したメキシコ地震災害においては、国際緊急援助隊救助チーム72人(うち国際消防救助隊員17人)が派遣された。メキシコ政府は国際社会に対し、一般的な支援要請は行わなかったが、日本の災害対応における経験や知見への期待から、日本に対しては救助チームの派遣を要請した。アジア圏でメキシコ政府より要請を受けて救助チームを派遣したのは、日本のみであり、このような大きな期待を受け、救助チームは、メキシコシティの3か所(ブレターニャ、オブレゴン、トラルパン)の建物倒壊現場において捜索救助活動を実施し、現地でも大変好意的に受け止められた。

トラルパンでの捜索救助活動メキシコ地震災害(平成29年9月派遣)(JICA 提供)
トラルパンでの捜索救助活動メキシコ地震災害(平成29年9月派遣)(JICA 提供)

(3)台湾東部地震災害

平成30年2月に発生した台湾東部での地震災害においては、台湾当局による捜索・救助活動を支援するため、国際緊急援助隊専門家チーム8人(うち国際消防救助隊員2人)が派遣された。余震が続く中、専門家チームは到着直後から現地救助隊に対して捜索用資機材の取扱指導や捜索活動の助言を実施した。今回の専門家チーム派遣は、東日本大震災の際に台湾が行った支援に対する日本側の恩返しと受け止められ、現地で高く評価された。

花蓮県で捜索救助活動を支援台湾東部地震災害(平成30年2月派遣)(JICA 提供)
花蓮県で捜索救助活動を支援台湾東部地震災害(平成30年2月派遣)(JICA 提供)

関連リンク

令和2年版 消防白書(PDF版)
令和2年版 消防白書(PDF版) 令和2年版 消防白書 (一式)  令和2年版 消防白書 (概要版)  はじめに  特集1 最近の大規模自然災害への対応及び消防防災体制の整備  特集2 新型コロナウイルス感染症対策  特集3 消防団を中核とした地域防...
はじめに
はじめに 昨年は、令和2年7月豪雨や台風による自然災害に見舞われ、多くの人的・物的被害が生じました。 また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、消防活動においても救急隊をはじめとして感染防止の徹底など様々な対応が求められました。 ...
1.令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況
特集1 最近の大規模自然災害への対応及び消防防災体制の整備 1.令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況 (1)災害の概要 ア 気象の状況 令和2年7月3日から31日にかけて、日本付近に停滞した前線の影響で、暖...
2.令和2年台風第10号による被害及び消防機関等の対応状況
2.令和2年台風第10号による被害及び消防機関等の対応状況 (1)災害の概要 ア 気象の状況 令和2年9月1日21時に小笠原近海で発生した台風第10号は、発達しながら日本の南を西北西に進み、5日から6日にかけて大型で非常に強い勢力で沖縄地方...