平成28年度火災危険性を有するおそれのある物質等に関する調査検討会
第1回 平成28年5月25日(水)
<配布資料>
-
- 議事次第
- 資料Ⅰ-1 火災危険性を有するおそれのある物質等に関する調査検討報告書(平成27年度)の概要
- 資料Ⅰ-2-1 「火災危険性を有するおそれのある物質」の調査方法(案)
- 資料Ⅰ-2-2 「火災危険性を有するおそれのある物質」の調査フロー
- 資料Ⅰ-2-3 調査未実施物質の内訳
- 資料Ⅰ-3 「消防活動阻害性を有するおそれのある物質」の調査方法(案)
- 資料Ⅰ-4 今後の検討会スケジュール(案)
- 資料Ⅰ-5 マグネシウム等の安全対策マニュアル
- 〔参考資料Ⅰ-1〕 火災危険性を有するおそれのある物質等に関する調査報告書(平成28年3月)
- 〔参考資料Ⅰ-2〕 消防法令抜粋(危険物の定義、試験方法など)
- 〔参考資料Ⅰ-3〕 一般化学物質等の製造・輸入数量(26年度実績・経産省HP抜粋)
- 〔参考資料Ⅰ-4〕 消防法令抜粋(消防活動阻害物質関係)
- 〔参考資料Ⅰ-5〕 火災危険性を有するおそれのある物質等に関する調査検討会委員等名簿
- 〔参考資料Ⅰ-6〕 火災危険性を有するおそれのある物質等に関する調査検討会(平成28年度)開催要綱
- 〔参考資料Ⅰ-7〕 火災危険性を有するおそれのある物質等に関する調査検討会(平成27年度第3回)議事要旨
- 議事要旨
- 議事次第
第2回 平成28年9月2日(金)
<配布資料>
第3回 平成29年3月9日(木)
<配布資料>
-
- 議事次第
- 資料Ⅲ-1 第2回調査検討会議事要旨
- 資料Ⅲ-2 火災危険性を有するおそれのある物質等に関する調査検討報告書(案)
- 資料Ⅲ-3 重合性物質に係る対応について(案)
- 議事要旨
- 議事次第
報告書
<配布資料>