「消太」の生い立ち
全国消防イメージキャラクター「消太」は、より一層「親しまれる消防」をめざして、消防防災に係る様々な広報活動に使用することを目的に自治体消防制度60周年を記念して作成した、消防共通のイメージキャラクターです。
「消太」は、漫画家の松本零士氏を委員長とする審査委員会でデザインを決定し、1万件を超える応募の中から愛称を選定したものです。 また、「消太」の誕生日は、消防記念日である3月7日です。
STYLE GUIDEの「消太」
STYLE GUIDEに記載している基本型の「消太」です。
ダウンロードボタンからファイルをダウンロードしてご利用下さい。
このデータをご利用になるには別途Adobe社のIllustratorが必要になります。
また、Illustratorデータは一つずつzip形式で圧縮されていますので、ご注意下さい。
ダウンロードボタンを「右クリック」→「対象をファイルに保存」の方法で画像をダウンロードしてご利用ください。
熱中症予防啓発のイラスト
消防本部ご提供の「消太」
各消防本部から提供いただいた「消太」です。
他の消太と同様に、「消太」活用マニュアルに基づき、ご利用ください。
※各本部で作成された独自の展開イメージをご提供ください。
「消太」音楽隊バージョンをご提供いただきました。
「消太」ぬり絵
広報イベントなどに、印刷してご利用ください。