短編アニメーション

mp4形式
wmv形式
対象
小学生
内容
「救急車の使い方」について考えてもらうことを趣旨として作成
あらすじ
~お母さんが交通事故で大怪我をし、病院に救急車で搬送された。そこで、主人公じゅんくんは、風邪を引いただけの若者が、お金がないからという理由で同じように救急車で搬送されてきたのを見た。 救急車の使い方に疑問を持ったところ、ちょうど学校の行事で消防署に行く機会があった。そこでじゅんくんは救急隊員に質問した。~
用途
小学校での出前授業で上映すること又は小児科の外来のデジタルサイネージ(電子看板)で流してもらうことが想定されます。

内容
園児~小学生を対象に「救急車」のことを考えてもらうために「クイズ(回答例付き)」を作成しています。
なお、正解・不正解が目的ではなく、あくまで「考えてもらうこと」を目的としています。
クイズを利用するか、また、どのクイズを利用するかは聴き手の年齢及び理解度に応じて選択することができます。