救急車利用リーフレット

対象
高齢者、成人、子を持つ親、家族、福祉施設の職員
内容
平成26年度に作成した「子供版」「成人版」だけでなく、救急車の利用者の多くが高齢者となっている現状を踏まえて、新たに「高齢者版」を作成しました。「救急車利用リーフレット(成人版)」をベースに、特に高齢者の場合に緊急性が高いと捉えるべき症状を検討・反映しました。
用途
高齢者自身のほか、高齢者の家族、福祉施設等の職員等が利用することが想定されます。
付帯資料①、②も自由に組み合わせて使用してください。



