消費者事故などについて

消防関係製品の不具合・事故等について 平成27年

平成22年4月1日以降、総務省消防庁に報告があったものを対象としています。

平成27年

発生日時 発生場所
(都道府県)
製品の種類
(製造者名・形式番号又は製品名)
物的被害 人的被害
平成27年11月13日9時45分 鹿児島県 加圧式粉末消火器(ヤマトプロテック(株) YP-6ET 消第11~15号 001378)※ なし 負傷者1名
概要:
平成27年11月13日(金)09:40頃、第10回大島地区自衛消防大会(喜界会場)にて消火器の部(女性)を実施中に発生。ヤマトプロテック株式会社製の粉末(ABC)消火器にて燃焼皿内の火炎を消火しようとした際、消火器が破裂して(底部分が外れた)操作していた45歳女性(会社員)の右足背部に当たり負傷したもの。
平成27年8月30日19時00分 群馬県 エアゾール式簡易消火具(ヤマトプロテック(株)FMボーイk)※ なし なし
概要:
自宅台所に置いてあったエアゾール式簡易消火具が突然破裂し、中の消火剤等が飛び散った。
平成27年8月19日14時40分 千葉県 スプリンクラー設備電動機(PUA4-06-04) なし なし
概要:
福祉施設に設置しているスプリンクラー設備の電動機から出火したもの。
平成27年8月4日9時00分 愛知県 エアゾール式簡易消火具(ヤマトプロテック(株)FMボーイk)※ あり なし
概要:
就寝中に大きな破裂音がしたが、自宅で生じた音とは思わず特に確認は行わなかった。翌朝台所に行くと、エアゾール式簡易消火具が破裂しており、周囲に消火薬液が飛び散っていた。
平成27年月29日10時00分 大阪府 エアゾール式簡易消火具(ヤマトプロテック(株)FMボーイk)※ 天井破損 なし
概要:
就寝中に爆発音のようなものが聞こえたため、様子を確認すると、台所及び玄関の一面に油状のものが付着していた。また、天井面には2か所の破損箇所があった。
平成27年7月27日不明 千葉県 エアゾール式簡易消火具(ヤマトプロテック(株)FMボーイk)※ 天井一部破損 なし
概要:
台所でエアゾール式簡易消火具が破裂した跡があり、中身の薬液が飛び散っているのを発見した。保管場所付近の天井に一部破損個所がある。
平成27年7月16日14時00分 福岡県 エアゾール式簡易消火具(ヤマトプロテック(株)FMボーイk)※ なし なし
概要:
住人が自宅にいたところ、誰もいない台所で大きな破裂音がしたため確認したところ、流し台下の床上に置いていたエアゾール式消火器が破裂していた。
平成27年7月11日16時00分 茨城県 エアゾール式簡易消火具(ヤマトプロテック(株)ヤマトボーイKT)※ なし なし
概要:
大きな音が別室から聞こえたので確認すると、置いてあったエアゾール式簡易消火具が破裂しており、消火薬剤が飛散していた。
2015年6月13日5時00分 長野県 エアゾール式簡易消火具(ヤマトプロテック(株)FMボーイk) なし なし
概要:
就寝中の住人が異音に気付き台所へ行くと、台所に置いてあったエアゾール式消火器が破裂していた。
平成27年6月2日20時05分 群馬県 エアゾール式簡易消火具(ヤマトプロテック(株)FMボーイk)※ パン焼き器破損 なし
概要:
台所で破裂音がしたため被害者女性が台所へ行って見ると、エアゾール式消火具が破裂、付近にあった電気製品(パン屋焼き器)が破損し、容器の中の消火薬剤が漏れていた。
2015年5月31日9時00分 鹿児島県 特定施設水道連結型スプリンクラー設備 なし なし
概要:
福祉施設でぼや火災が発生。スプリンクラーヘッドが溶融分解しているにも関わらず同部分から散水されていなかったため、取り外し確認したところ、内部に接着剤が付着しており散水を妨げていた。同施設内の全てのスプリンクラーヘッドの点検をしたところ、過半数で同様の状況がみられた。
平成27年5月29日11時30分 愛知県 スプリンクラー設備電動機(PUA5-02-05) なし なし
概要:
敷地内のポンプ室に設置しているスプリンクラー設備の電動機から出火したもの。
平成27年3月17日23時30分 奈良県 エアゾール式簡易消火具(ヤマトプロテック(株)FMボーイk)※ なし なし
概要:
台所に置いてあった10数年前に購入したヤマトプロテック製のエアゾール式簡易消火具が破裂し、消火剤が飛び散ったもの。怪我人及び物的被害はなかったが、消火剤により食器タンス、床等が汚れたもの。
平成27年2月19日15時30分 愛媛県 斜降式救助袋 (上田消防建設株式会社) なし 負傷者1名
概要:
斜降式救助袋を使用する避難訓練において、訓練参加者が救助袋内にて左足を骨折したもの。
平成27年2月17日22時40分 静岡県 エアゾール式簡易消火具(ヤマトプロテック(株)FMボーイk)※ 天井、住宅用火災警報器 なし
概要:
床面に置いていたエアゾール式簡易消火具が破裂し、直上の天井及び住宅用火災警報器に当たりその両方を破損した。
平成27年2月6日21時05分 北海道 エアゾール式簡易消火具(ヤマトプロテック(株)FMボーイk)※ 若干の天井のへこみ なし
概要:
居間で食事中、突然大きな破裂音がしたため、台所を確認したところ床に消火薬剤が飛び散っていた。天井には、エアゾール式簡易消火用具が破裂により衝突したようなへこみが確認できる。
平成27年1月9日21時00分 愛知県 エアゾール式簡易消火具(ヤマトプロテック(株)ヤマトボーイKT)※ 陶器破損 なし
概要:
突然大きな破裂音がしたため台所を確認すると、エアゾール式簡易消火具が破裂していた。周囲には消火薬剤が飛び散っており、近くに置いてあった陶器が破損していた。

※製造者・販売者等において、無償修理、交換、返金等の措置を行うとして公表済み。

関連リンク

消防関係製品のリコール等情報について 令和7年
消防関係製品のリコール等情報について 令和7年 令和7年 発表日 製造業者名 リコール等対象品※詳細は各社HP参照 製造・販売の時期 製品の種類 製品名等 令和7年5月1日 ヤンマーエネルギーシステム株式会社 自家発電設備...
消防関係製品の不具合・事故等について 令和7年
消防関係製品の不具合・事故等について 令和7年 平成22年4月1日以降、総務省消防庁に報告があったものを対象としています。 令和7年 発生日時 発生場所(都道府県) 製品の種類(製造者名・形式番号又は製品名) ...
消防関係製品の不具合・事故等について 令和6年
消防関係製品の不具合・事故等について 令和6年 平成22年4月1日以降、総務省消防庁に報告があったものを対象としています。 令和6年 発生日時 発生場所(都道府県) 製品の種類(製造者名・形式番号又は製品名) ...
消防関係製品の悪質な訪問販売・詐欺等について 令和6年
消防関係製品の悪質な訪問販売・詐欺等について 令和6年 平成22年4月1日以降、総務省消防庁に報告があったものを対象としています。 令和6年 発生日時 発生場所(都道府県) 製品の種類 役務の内容 建物種別 金銭被害 令和6年11月 岐阜県 住宅用火災警報器 点検 住宅 0円 概要: 令和6年1...