第3節 消防職団員の活動
1.活動状況
平成25年中における全国の消防職団員(消防職員及び消防団員)の出動状況をみると、火災等(火災、救助活動、風水害等の災害、捜索、誤報等及びその他をいう。)への出動回数は108万8,121回で、出動延人員は785万73人である。また、1日平均にすると2,981回、29秒に1回の割合で出動したことになる。
このうち、消防団員の火災等への出動回数は22万5,545回、出動延人員は280万2,291人となっている(第2-3-1表)。

また、出動以外の警防調査や予防査察などの出向回数は266万4,855回で、延べ人員は1,534万3,007人となっている。