5.川の防災情報

川に関する防災情報は「国土交通省河川局の川の情報」から入手することができます。
http://www.river.go.jp/
「国土交通省河川局」ホームページの左にある項目の「川の防災情報」をクリックします。
このページでは、「雨」や「河川の水位」、「ダムの放流情報」の他、「水防警報」や「洪水予報」などの情報をリアルタイムで入手することができます。
ここでは、「水防警報」と「洪水予報」を例にとり見ていきましょう。

水防警報は、国土交通省または都道府県から水防管理団体の水防活動に対して、待機、準備、出動などの指針を与えることを目的として発令されるもので関係機関に通知されます。
水防警報は、河川ごとにあらかじめ決めておいた水位観測所(水防警報対象水位観測所)の水位に対して、指定水位、警戒水位、危険水位など水防活動の目安となる水位を決めておき、川の水かさが、その水位あるいは水位近くまで上昇すると発令されます。
このような水防警報が出される河川(国土交通大臣指定)は、2003年(平成15年)末現在、全国で318河川あります。
「洪水予報」は、洪水によって重大な、または相当な損害が生じるおそれのある河川について、大雨、長雨、融雪などの現象により河川の水が増し、重大な災害が起こると予想される場合に出されるものです。
洪水予報と指定河川の洪水予報は国土交通省または都道府県と気象庁が共同で発表しています。
洪水予報は、洪水の危険のレベルにより、「はん濫発生情報」「はん濫危険情報」「はん濫警戒情報」「はん濫注意情報」という標題で発表されます。

また、Q&Aのページには、用語集も載っていますので、分からない言葉はここで調べる事が出来ます。