平成22年版 消防白書

4 消防活動の充実等

(1)マニュアル、ハンドブック、活動要領等の作成・配布

消防庁では、原災法等により事業者の責務と消防機関の果たすべき任務等がより明確に示されたことを踏まえ、事故等発生時において消防隊員の安全を確保しながら、効果的な消防活動が展開できるよう「原子力施設等における消防活動対策マニュアル」(平成13年3月作成)、このマニュアルを災害現場用にコンパクトにまとめた「原子力施設等における消防活動対策ハンドブック」(平成16年3月作成)、除染活動についてまとめた「原子力施設等における除染等消防活動要領」(平成17年3月作成)等を作成し、消防機関等に配布した。
また、火災等の発生時に消防機関がより安全かつ的確に活動を行うため、消防機関と事業者との連携の現状について調査・検討を行い、「消防機関と原子力事業者等との円滑な連携について」として報告書を取りまとめ、平成19年6月に各都道府県等に配布している。

(2)柏崎刈羽原子力発電所内変圧器火災等を受けた新たな措置

東電変圧器火災の教訓を踏まえて、経済産業省原子力安全・保安院と連携して原子力発電所等の自衛消防体制について検討するとともに、大規模地震時等に原子力発電所等において火災等が発生した場合の消防体制を強化するため、次のような措置を講じた。

ア 消防力の整備指針(平成12年消防庁告示第1号)の一部改正

平成20年3月に原子力発電所等の所在する市町村について、消防力の整備指針を改定し、化学消防車の配置基準数を1台増加した。

イ 原子力施設等における消防活動対策マニュアル等の見直し

平成20年2月に大規模地震時にも消防活動が迅速かつ的確に実施できるよう、新たに「原子力施設等における消防活動対策マニュアル-地震対策編-」を作成するとともに、消防隊員が災害現場で活用できるよう必要とされる知識、活動要領、留意点等をコンパクトにまとめた「原子力施設等における消防活動対策ハンドブック」の一部改訂を行った。

ウ 実践的な消防訓練のあり方の検討

平成21年3月に原子力施設の防火安全体制の充実強化を図るため、原子力施設の自衛消防隊と消防機関との連携によるPDCAサイクルに基づく実践的な消防訓練のあり方を取りまとめた「原子力施設における消防訓練のあり方について」を、各都道府県、消防本部等に配布した。

エ 現場指揮本部の設置・運営マニュアルの作成

原子力施設の消防体制の強化を図るため、現場指揮本部を中心とした消防機関と原子力事業所向けの実践的な現場指揮本部マニュアルについて検討を行い、「現場指揮本部の設置・運営マニュアル」を作成し、平成21年12月に各都道府県、消防本部等に配布した。
また、平成19年7月の新潟県中越沖地震以降、東京電力(株)柏崎刈羽原子力発電所において火災が頻発したことに鑑み、平成21年8月に、原子力安全・保安院が原子力発電所における火災防止対策を報告書としてとりまとめたが、その際に、消防庁としても積極的に協力を行った。

(3)原子力防災研修

消防職員に対する原子力防災研修については、消防大学校において、平成12年(2000年)度から幹部職員を対象に実施していた「放射性物質災害講習会」を、平成16年度は「NBC災害講習会」、平成17年度は「緊急消防援助隊教育科 NBCコース」、平成19年度からは「緊急消防援助隊教育科 NBC・特別高度救助コース」に再編し実施している。

関連リンク

はじめに
はじめに はじめに 我が国の消防は、昭和23年に消防組織法が施行され、市町村消防を原則とする自治体消防制度が誕生して以来、関係者の努力の積み重ねにより制度、施策、施設等の充実強化が図られ、火災の予防、警防はもとより、救急、救助から地震、風水害等への対応まで広範囲にわたり、日々国民の安全の確保に努めて...
1 チリ中部沿岸を震源とする地震等の概要
トピックスI チリ中部沿岸を震源とする地震による津波の概要と消防庁の対応 1 チリ中部沿岸を震源とする地震等の概要 平成22年2月27日15時34分(チリ国現地時間同日3時34分)、チリ中部沿岸を震源とするマグニチュード8.8の地震が発生した。この地震により津波が発生し、日本を含む太平洋沿岸諸国の広...
2 我が国への津波の到達及び避難等の状況
2 我が国への津波の到達及び避難等の状況 (1)津波の状況 気象庁は、平成22年2月28日9時33分、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県に津波警報(大津波)、その他の太平洋沿岸全域などに津波警報(津波)、北海道日本海沿岸南部、オホーツク海沿岸等に津波注意報を発表した。特に津波警報(大津波)の発表は、平...
3 消防庁の対応
3 消防庁の対応 消防庁では、平成22年2月27日にチリ中部沿岸を震源とする地震の発生後、直ちに関係職員が参集し、情報収集体制の確保・強化を図るとともに、翌28日に津波警報(大津波)、津波警報(津波)及び津波注意報の発表後は、全職員が参集し、消防庁長官を本部長とする災害対策本部を設置した。同本部にお...