総務省消防庁
文字サイズ 標準

愛知県における取組事例

※「消防団の力向上モデル事業」で採択した事例については「★」

愛知県豊根村「消防団業務デジタル化推進事業」事業紹介(令和6年度)★
愛知県豊橋市「高度救助隊に学ぶ、救助資機材の取扱訓練」事業紹介(令和6年度)★
愛知県豊田市「豊田市消防操法大会と豊田市消防団ファミリー・フェスタの同日開催事業」事業紹介(令和6年度)★
愛知県豊明市「消防団加入促進事業」事業紹介(令和6年度)★
愛知県「「あいち消防団応援の店」ウェブサイトの再構築」事業紹介(令和6年度)★
豊橋市「持続可能な消防団組織を見据えた地域防災力向上事業」(令和5年度)★
幸田町「消防団員の知識技術向上及び継承事業」(令和5年度)★
美浜町「消防団員の負担軽減及び消防団の充実強化を目指したDX化事業」(令和5年度)★
愛知県「広域的かつ集中的な消防団加入促進事業」(令和5年度)★
愛知県3「著名人を活用した広報事業」(令和4年度)★
愛知県2「デジタルサイネージを活用した広報事業」(令和4年度)★
愛知県1「ラジオを活用した広報事業」(令和4年度)★
豊田市「消防団警防技術大会の開催」(令和4年度)★
津島市「子供用防火服を活用した消防団加入促進事業」(令和4年度)★
名古屋市2「大学生と連携した消防団加入促進活動」(令和4年度)★
名古屋市1「企業と連携した消防団加入促進活動」(令和4年度)★
消防団サポーターとしての協力(稲沢市)
愛知県・愛西市・消防団がひとつになって加入促進!
消防団応援自動販売機を設置
稲沢市学生消防団活動認証制度
女性消防団員の教育訓練
豊田市消防団 初制作 PR 動画!!「守るためにできることを、はじめよう。」
地元企業に向け、消防団 PR 活動
瀬戸市消防団応援サポーター
一宮市のイベントを活用した消防団普及啓発事業
あいち消防団の日PR活動
稲沢市消防団サポーター
「消防団の思い出宝箱作品集」を作成
消防団員の確保対策事業 ~消防団のPR事業~

消防団への入団フロー

  • icon

    お近くの消防団を探す

    消防団一覧をみる

  • icon

    入りたい消防団へ問い合わせる

    電話・メールなどでお問い合わせください。

  • icon

    あなたも消防団員に!

    案内に従い、入団手続きが完了すれば、晴れて「入団」となります。

消防団入団の手続きなどについては、各市町村ごとに定められていますので、居住地(または勤務地・通学先)の市役所・町村役場または最寄りの消防署にお問い合わせください。