※「消防団の力向上モデル事業」で採択した事例については「★」
- 北海道江別市「消防団管理システム導入」事業紹介(令和6年度)★
- 札幌市「学生が主役の消防団若返り活性化推進プロジェクト」(令和5年度)★
- 札幌市「デジタルとリアルを融合した入団促進モデル事業」(令和4年度)★
- 石狩北部地区消防事務組合「大規模野火火災対応訓練」(令和4年度)★
- 砂川市「水害発生時の水防工法、避難誘導訓練及びイメージアップ事業」(令和4年度)★
- 消防団応援の店、消防団協力事業所登録事業
- 人口増加地区の消防団強化!
- 消防団協力事業所表示制度の普及
- イベントでの消防団普及啓発事業
- 女性消防団員~保育園にて火災予防啓発劇上演~
- 建設業者との災害時における協力体制について
- 外国人消防団員の入団に向けた取り組み
- 高校生を対象とした消防団PR授業
- 機能別団員制度の導入(発足)
- 水難事故対応力向上を目指して~着衣泳講習実施~
- 函館市消防団機能別消防団員 通訳サポーター発足
- 女性消防団員の活性化を目指して